今年の冬支度という先日の記事の中でこの冬に導入したサウスフィールドのスゴ発熱i-Heatのトレッキング用ソックスをここ数回ツーリングで使ってみたけど、これ結構良い鴨
未だ11月なので極寒のテストという訳でもないが、早朝5℃位の高速道路では毎年悩まされるつま先の冷たさが無かった。
発熱系のアンダーウェアも結構効果があり、どうやら冬支度の記事に書いた装備で、着膨れにならずにこの冬のツーリングが楽し . . . 本文を読む
空冷、油冷、水冷、シングル、ツイン、マルチ、キャブ、FI、新車、旧車等々、バイクによっても異なるし、ライダーの考えもあるからどちらも否定はしないけど・・・近隣のマンションのバイク乗りでうるさい社外品のマフラーを付けていて自分のマンションの敷地内では暖気運転をやらず(出来ず)、ウチの横の道路まで持って来てそこでいつまでも暖気運転している輩がいてこういうのにはバイクに乗って欲しくないと思ったものだ。高 . . . 本文を読む