台風情報を見ていて、去年の龍飛崎キャンプツーリングで直前まで台風の動向を気にしつつルートを練っていたのを思い出した。
今回の台風、大雨被害の心配もあるし、通過したら関東も梅雨入りするかもしれないと思うと、バイクで走るのに一番良い気候なのに残念。(画像はJTWCから借用)
. . . 本文を読む
auのモバイルWi-Fiルーターを使って来たのは出先でのデザリングの可能性があったことで、1年半程前にG5サービスへ移行に伴い、それまで使っていた機種から半強制的にGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01へ変更になった記事を揚げたが、これが案の定使えないルーターで使用中にぶつぶつと切れる、切れたら再起動を掛けるがこれがストレスに輪をかける。
いよいよバッテリー寿命が来ているうえに . . . 本文を読む
去年の秋口から東側のベランダの屋根の上に土鳩が巣をつくった様で糞害発生。正月前にもう一度清掃してもらい、今回は3回目の清掃、と言っても管理人さんにお願いしているからこちらはお茶菓子程度を用意しただけだけど。厄介なのはこの雨水の排水口が12階から1階まで同じ作りで繋がっている事で、排水口を通じて下の階に糞が流れると臭気等の問題を引き起こす可能性がある事。
. . . 本文を読む
購入した店から何度も連絡があったが、こちらに引っ越してからずっと使っている近所のDラーへ車検に出した。
クルマを預けて暫くしたらメカニックから電話があり、フロントブレーキパッドの残量が4mm(2年前は6mm)で次の車検まで持たないかもしれない、との事。普通この手のクルマは大体1mm/1万キロ位のペースと理解していたが、倍のスピード、ブレーキ残量を気にしながら乗るのも嫌なので追加で交換した。
家 . . . 本文を読む
先日、キャンプから帰って来た日、夕食を済ませて暫くすると居間の照明にカメムシがいるのを娘が発見して大騒ぎ。里山住みも永いのにカミさんも娘も虫はからっきし、処置を全部こっちに振って来るが、オレだって一応生まれも育ちもシチーボーイなんだけど・・・
プランAは部屋の電気を全部消して、玄関だけ照明をつけてそちらに誘導、あわよくばそのまま玄関から外にお引き取り願う作戦。居間の電気を消したら一時的にはどこか . . . 本文を読む
実家を処分した時に取り外した神棚、母の喪中でもあり初詣は見送っていたが出来れば処理したかった。
そんなことで、暫くは家で保管していたが、奉らないで保管だけしておくのも失礼だし、粗末には出来無いので、香取神宮は納める事ができるのを以前から知っていたので、今日、神棚としめ縄を納めさせてもらってきた。
これで気になっていた件がまた一つ片付いたが、こういう神仏系の事は気をつかう。だから家を処分する時の . . . 本文を読む
勤めていた頃はグループ会社の保険代理店経由で給料天引きだったので面倒は無かったが、退職後はネットダイレクト損保保険に変更した。
そのネット保険会社からSIENTAの任意保険更新案内が数日前にメールと封書で届いていた。年齢と共にこういう手続き自体が億劫になってくるが、かと言って更新手続きを放置しておくわけにいかない。
最初にネット保険に加入した時に薄々分かってはいたのだが、私の様なめんどくさがり . . . 本文を読む
今年は正月早々、能登半島地震もありやはり災害日本と改めて思う。よく聞く話だが、ここより低い土地には家を建ててはいけないとか、あの山のふもとは住んではならないとか、ご先祖様の言い伝えは大事にしなくてはならないし、災害体験は風化させてはならないと思う。
今日は心臓の定期検診で午前中は掛り付けの病院へ。先日の採血、採尿検査の結果も含めて面談。例えば地震が来て幸いにも生き延びたとしても、常用の心臓病の薬 . . . 本文を読む
今日美容院でSIENTAを駐車しようとしたら、ガリガリって音がして縁石に乗り上げてしまった。駐車用に歩道との差はフラットだと思ったのだが1m位だけ台形に出っ張っているのに気づかなかった。店長曰くはそこで下回りを摺るクルマは多いとの事。いや注意喚起にせめて黄色のペンキでも塗ってくれると有難いんだが、どうやら店に関係なく、店の駐車場でUターンする輩が結構いるらしくて、そういうクルマ対策(トラップ)も考 . . . 本文を読む
愛飲の珈琲がいよいよ底を尽いてきたので、セール情報で半額売り出しをしている隣の県の店まで遠征してきた。まあ隣と言っても利根川渡って直ぐだし、昔よく利用したルート上だから左程遠くはないが、どうせ直に使い切るので、カミさんから頼まれた分も含め、多目に仕入れてきた。本当はバイクで行くつもりだったが今日は気温が上がらず、風も6m/sと強いのでクルマに変更、帰りに来週の葬儀場の場所と行き方を確認してきた。
. . . 本文を読む
葬儀の打ち合わせというか実質お通夜で親族が集まったが、賄いをするのも大変なのでほっともっとの弁当で済ませる事にして、各自が好きな物を選んだらこうなったw やはり茶色系が多い感じ。
. . . 本文を読む
雪の天気予報も含めて何となく気乗りがせず、先日の予知夢?も有って、キャンプツーリングを見合わせていたが、今朝義父が急死したとの連絡があった。
キャンツーに出掛けなかったのは結果的に正解だったのかもしれない。 . . . 本文を読む
昨年11月にはリコール発表があり、修理が必要なのはわかっていたが、Dラーからの通知が来てからにすることにし、数日して通知が来たので修理予約の電話を入れたら今週、来週は満杯とのこと。11~12月にかけては色々とあったので、一段落して再度予約電話を入れたら既に年内は予約満杯、年明けになると言われ、まあそれもでも仕方が無いという事で、今日持ち込んだ。
点検修理は2か所で一つはパーキングブレーキ、もう一 . . . 本文を読む