
昨日は友達の新築のおうちに招待されでかけてきました。
ご夫婦のこだわりが随所に感じられステキなおうちでした。
手入れが楽な家とは・・というポイントも教えてもらえ勉強になりました。
・・・しかし その知識がうちでも生かせるときが来るのでしょうか??
あぁ、いつかは!
そこで このランチョンマットをプレゼントしました。
招待されてから1週間しかなかったので 3枚しか出来ませんでした。
あと1枚+ボクちゃん用1枚は また後日ということで・・・。(苦笑)
いろんな方のブログを見ていて つい影響され
麻の混じった布を初めて使ってみました。なかなか面白いものですね。

ご夫婦のこだわりが随所に感じられステキなおうちでした。

手入れが楽な家とは・・というポイントも教えてもらえ勉強になりました。
・・・しかし その知識がうちでも生かせるときが来るのでしょうか??

そこで このランチョンマットをプレゼントしました。
招待されてから1週間しかなかったので 3枚しか出来ませんでした。

あと1枚+ボクちゃん用1枚は また後日ということで・・・。(苦笑)
いろんな方のブログを見ていて つい影響され
麻の混じった布を初めて使ってみました。なかなか面白いものですね。
(そして、うちもいつかは・・・と思います。)
ランチョンマットも切り替えが効いて素敵です。
「うちが欲しい!」と燃えます。(一人で)
でも すぐに鎮火。
だって 現実的なこと考えると
この先何回か転勤ありそうだし
夫婦の実家もそれぞれ遠く離れていて
まず「どこに」が決められません。
これからもずっと社宅かな~。
色あわせが大人ですわぁ~
皆さん、素敵な作品をUPされていて羨ましい!!
社宅は、家賃高くないのですか?
主人会社の社宅に7年住んでいましたが、結構な家賃だったので家を建てたほうがいいかぁ。な~んて簡単な気持ちで建てたら、維持費もかかるんだね(笑)
もしかして借り上げかな?
うちのは自社のもので 築30年以上とおんぼろアパートなので家賃も安いですよ。
たぶんこのあたりの相場の1/4くらいだと思います。
安さゆえ 虫害など少々の不満があっても
なかなか出られないんですよね~。