雲と空  

日々のこと、相撲のこと。

スッ ペシャルなお弁当

2009-10-01 16:03:13 | ひとりごと
時節柄 幼稚園のお母さん方とは 運動会のお弁当の話になるのですが

みなさん 運動会弁当ってそんなスペシャルなんですかねぇ???


うちは 家族3人だし そんなに大がかりではないです。

まぁ、毎日の弁当よりはもう少しはマシだけど
そうはいっても
いつもの白いバラご飯梅干し付 が おいなりさん+炊き込みご飯おにぎり 
に 変わるくらいで・・・。

あとは おかずも多少は種類が増えて
果物が 2、3種付くって 感じです。

これじゃぁ 特段 スッ、ペシャルじゃないですよねー。


みんなそんなにすごいのかなぁ。

「当日は 朝○時起きだわ」とか 
「上の子のときは5千円かかったから 今度はもういっそ仕出しをとろうかしら」とか。

おかず代5000円もかかって超早起きするなら
確かに仕出しをとったほうが 総合的に見てお得かも・・・・。


でも 5000円って 何を入れてるんだろう???
エビの尾頭付き? まさか 鯛の尾頭付き???


うーん、今年の運動会は がつがつ食べることに集中せず
まわりをキョロキョロして
よそのご家庭のスッ、ペシャル弁当の調査をしたいと思っています。 


調査した結果が来年にいかされるかどうかは・・・・不明です。


たぶん マイペースでいくと思いますが・・・。(できんことはできんし。笑)