goo blog サービス終了のお知らせ 

杜のお遊びライフ、

ひねもす のったり ゆったり まったり がんばらない

☆★☆ すずめが、すずなり!! 鳥達は集団で行動。あちらこちらで、すずなり。

2006-01-29 | 街角にて見つけたの 
ふふっふふふ

最近のすずめはオデブです。
羽の間に空気を入れて寒さ対策をしてるからなの。
直接、肌に冷気が触れるのを防いでます。
羽毛ふとんの原理を見つけた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆★☆ 1月18日の追記

2006-01-26 | 街角にて見つけたの 
1月18日(水)の記事のその後記・・・・・
この 限定品 を買った店に行きました。限定品なのに買った時よりも、個数が増えてるのは何故? どう言う事でしょう。まだまだ、いっぱいあるのかな? 側を通った夫婦づれ「限定品ですって」と奥様が言うのに、「買うか」と旦那様。この大きさと限定品の広告に食指が動いた様です。ひょいと、旦那様が小脇に抱えてレジに持って行きました。限定品の威力おそるべし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆★☆ 最近の健康ブームに乗り遅れない様に大きな限定品を買いました

2006-01-18 | 街角にて見つけたの 
とにかく限定品などと書いてあると手に入れたくなる。
何を買っていいのかわからん、サプリメント。
限定品で大きいから良く効くだろうと買ってみた。
身長は20センチはある大物である。ルンルン。


限定品の容器の中に小さな容器が入ってました。
この大きさが本来の姿の様である。
ぷちぷち君に包まれたサプリメントはマルチ君。
いろいろ飲むのはメンドーなモノグサ君にはぴったり。



この大きな容器はフタが開きます。でも、その開き方が意外でした。

この容器は玄関に置いてあります。
この容器を見た人は、まず開けたくなる様です、杜も。
一番に引っかかったのは  ですね。
ははははっはっははぁっは・・・おどろいた?





ぱかっとフタで無い所が大きく開くんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆★☆ 同居人の カエル に年賀状が着ました

2006-01-05 | 街角にて見つけたの 
今年も我が家の同居人の  に沢山の年賀状が、
 には、ちょっぴりしかきまっせん。
この時ばかりは得意そうに年賀状の厚さを誇示します。
いいもん  の所のは手書きが多いもん。
印刷で大量に書かれたものよりも暖かいんだからねぇ~

 は一応 ♂ なのだけれど来た賀状も ♂からので、
とぉ~ても変な文面を発見しました。これはいったい何?
年始の挨拶の後に以下の文面が続いてたんです。 
・・・
家事にも慣れて自然と
体が動くようになってきました。
今後もご指導の程よろしくお願いいたします
・・・

年賀状の挨拶の中にまで書くほどのご指導って・・・・・
 さんは今、料理に目覚めちゃって、
マイエプロンをして、いそいそと台所に立っております。
もちろん  はホメホメと持ち上げてはいますけれど。
あなたぁ~外で、何してるんですかぁ~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆★☆ クリスマスツリーの前で遊ぶ

2005-12-24 | 街角にて見つけたの 
  と  のクリスマス・イブです。
我が家の力関係を象徴する大きさですね。

底に電極の端子が二つあって両方に触れると光が点滅します。
同時になかなか光ってくれなくて良く撮れません。
水に浮かべて遊ぶ玩具なので、今夜はフロで明かりを消して・・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする