goo blog サービス終了のお知らせ 

mokuson2's blog

Welcame to my blog

日本はだめ

2009-04-04 21:28:51 | インポート
 ■ 厳戒態勢
航空自衛隊   対空誘導弾パトリオット(PAC3)を東京、秋田、岩手両県に配備。 
             (ただPAC3の発射機1基が防護できるのは半径約20キロ)
海上自衛隊   迎撃ミサイル(SM3)を搭載したイージス艦2隻が日本海、弾道を追うイージス艦
          1隻が太平洋にそれぞれ展開。
政府       「ミサイル」が発射された場合、政府は5-10分で自治体や報道各社へ一斉に
          連絡する(Mネット)。
衛星・AWACその他すべての迎撃システムが完璧に制御できて、落とせる確率は60%。これで落とせば「またミサイルを買え」とアメリカにいわれることになるし、落とさなければ「新しい迎撃システムがありますよ」と売り込まれることになる。

 人間のすること「誤探知・・・・」ということで済ませている 。衛星(信用出来ないからミサイルということだが)を打ち上げますよの言葉にこのようなおそまつな仕業、日本各地に向け装備されているらしい多数のミサイルをいきなり発射されたら日本はどうなることでしょう。わが身は自身で守るしかないのでしょうかね、持ち家の人は地下へ防空壕を作らなければならないのでしょうか。
通信網が破壊されれば情報も得ることができません。数日の電力さえどうしましょうか、鳥インフルエンザでさえ消毒している様子をみても、とても地上にでることは空気の汚染を考えると怖くなります。地下室に空気清浄機を設けても電源が問題です。
 間違いの情報を与えられるより、自分の で上空を確かめましょう。北朝鮮へ亡命するのも一つの方法かも、でも打ち上げに失敗して北朝鮮全土が核で汚染されたら、日本に残っていた方が安全だし、だめなな日本どうすればよいのだろう 。