モカとティータイム

生まれて2ヶ月で我が家に迎え入れたモカの成長記録と
スローライフな日常を楽しく綴って行きたいと思います。

リサイクラー復活

2020-11-25 10:42:00 | 日記
断捨離の一環で、
先日、物置倉庫の整理をしていたら
埃を被った生ゴミ処理器が出てきました


二十数年も前のことになりますが
当時、家庭内生ゴミの減量問題が
浮上していて、

その解決策の一つとして
生ごみ処理機なる物が
大手電気メーカーから発売され
自治体からも購入資金の助成金が
支給されていました

その制度を利用して購入した物です


今はもっとバージョンアップした物も
発売されているみたいですが

乾燥、脱臭機能と粉砕刄など
基本機能は余り変わってないみたいです


処理した乾燥物は、
肥料として使用可能なので
野菜作りをしている身にとっては
一石二鳥なのですが

脱臭機能があるにもかかわらず
室内で利用すると
多少臭いが出るのが難点で
使用しなくなりました


思い切って捨てようと思いましたが
モカパパが外に置けばいいのでは?と
空いていた収納庫を利用して

勝手口の軒下に設置し、
置き場所を作ってくれました


こうすることによって、雨除けにもなり
臭い問題も解決です


早速、使用してみました


生ゴミの量と保水分量にもよりますが
2時間弱で処理できました

処理量も約1/10の量に減量されます

この処理物を集めて、
土とボカシ(微生物活性剤)に混ぜ込み
1ヶ月くらい寝かせてから
肥料としても利用できます


こういう利点もあるし

その他、微々たる物ですが

ゴミの減量、環境、温暖化にも
多少寄与するということで、
再度使用する事にしました

そういう訳で、
一向に断捨離が進まないモカ家ですが、

全て捨てる事だけではなく
工夫して、再利用を考える事も
一つの断捨離の方法かな?と

妙な納得をしている二人です(笑)



昨日も
ウォーキング散歩をしてきました



緑道の花が少なくなりました


イボタの木が沢山の実をつけていました


ユリの木の実です


枇杷の花が満開になっていました


花の少なくなった緑道を彩っていた
山茶花です


花や実を楽しみながらの
ウォーキング散歩でした



終着点の公園で一休みです


昨日も、40分位のウォーキングでした




今日は小雨模様です

少しのんびりしようと思います

それでは、また

里芋の保管方法

2020-11-24 08:51:00 | 日記
里芋の葉が殆ど枯れました

いつもだと、そろそろ掘り出して、
台所床下の収納庫で保管するのですが

来年の為の種芋用は、
毎年、畑の隅に1m四方の穴を掘り
新聞紙などで包んで、

藁やもみ殻などと一緒に埋め直し、
その上からビニールシートで覆って
保管していました


全部掘り上げたり、
深さ1m四方の穴掘りは、
この歳になると
かなり負担になってきていた所
ご近所の、プロの農家さんから
アドバイスをいただきました

葉の枯れた後の里芋の畝に
そのまま土寄せして
その上から少し厚めに籾殻を撒いて
さらに、ビニールシートで
全体を覆うという方法です


この方法だと
里芋を腐らすこともなく冬越しができて
食べる分だけ収穫できるので
とても合理的です


いつもより短時間で完成しました

教えていただき、
ありがとうございました

その、農家さんの庭で咲いていた
皇帝ダリアです



晩秋の空の青さよりも鮮やかな容姿で
気品高く咲いていました



高さ4m以上はあるでしょうか、
さすが皇帝という名に相応しい花です


鷹の爪が赤くなってきました


その一部を収穫して
天日干しをしています

一年間、色々な料理で活躍してくれます




先日収穫してきた高菜です

塩漬けにして、保存します


採りたてを漬けようとすると
パリパリと茎が折れやすくなるので
半日ほど天日干して、
しんなりさせてからの方が
漬けやすくなります


早速、塩漬けにしました


一週間漬け置きすると
浅漬けとして食べられます

少し塩抜きをして、
おにぎりに巻いて食べるのが
大好きです


そのまま漬けて、古漬けにすると
一年近く持ちます

小分けして、冷凍保存すると
さらに長く持ちます

我が家では
チャーハン、ラーメン、炒め物など、
色々な料理に活躍してくれます

重宝する保存食です



里芋の保管も終わり
後は絹さや、スナックエンドウの
定植が終わると
今年の植え付け作業は全て終了です


スナックエンドウの育成中の苗です


絹さやの苗です

後一週間後には定植できそうです


昨日のモカ散歩は、
ウォーキング散歩でした


緑道を中心に、
40分位かけてひたすら歩きました

というのも
先日、モカの体重を測ったら
4.2kgになっていました


生後2ヶ月の頃の
モカのプロフィールの項目の中に
成犬予想体重という項目があり
3kgと記載されていました


その予想を、一才になる前に
いとも簡単にクリアしました

まぁ、3kg前後とということで.....
と思っていたら、一才を超えると
測るたびに数字が増えて、
いつのまにか4kgになっていました


被毛でふっくらとして見えますが
お風呂に入ると、太ってはいません

4kgがモカのベスト体重かな?
と思っていたのですが
さらに200gオーバー

モカだけではありません

コロナ禍を理由に甘えてきた
私たちも含めて

これはなんとかしなくては!


という訳で、
とりあえずは日常の散歩の
距離と時間を伸ばすことから始めようと

全員で取り組む決心をしたモカ家です

どうなる事やら、乞うご期待!?

それでは、また^_^

シャコバサボテン

2020-11-23 08:47:00 | 日記
シャコバサボテンが咲き始めました


葉がシャコに似ていることから
この名前がついていますが

冬に花が咲くので、海外では
クリスマスカクタスともいうそうです


名前の通り、ヨーロッパでは
クリスマスの時期に
咲く種類もあるそうです


我が家のクリスマスカクタスは
蕾は、たくさん付いていますが

クリスマスまでは
持ちそうもありません(笑)


白色も、沢山蕾をつけています


短日性植物なので、
日照時間が短くなると蕾が生まれます

部屋で育てていると、
照明などの影響で中々咲いてくれません

かと言って、蕾のついた頃に
部屋に入れると気温差もあり
一変に落蕾してしまう事があります

もう少し蕾を大きくしてから
部屋に移動した方がいいみたいです


部屋でも、日中は火の当たる窓辺
夜は部屋の中程に移動して
出来るだけ気温差を
無くした方が良いそうです


シコンノボタンが、頑張って、
まだ咲き続けてくれています


綺麗な紫紺色が目を惹きます


蕾も、とても綺麗な色です


最後のハイバスカスの花の蕾です

この花が咲いたら、
温室に入れてあげます


風車菊が名前のように
風車の形になりました


この菊も風車菊の種類で、
サファリ風車と言います


花の少なくなってきた我が家の庭
花火のように
華やかにしてくれています


先日作った寄せ植えが活着したので、
玄関に移動しました

華やかな玄関になりました
出入りが楽しみです




今日は、公園散歩です



公園までの街路は
銀杏並木になっています


所々がまだ、
イチョウの葉の絨毯になっていました

通るだけの人は、キレイ!で済みますが
銀杏並木沿いのお宅の方は
この時期、掃除が大変です

通るたびに
「大変ですネ、ご苦労様です」
の挨拶が飛び交います


公園に着くと.....


ここにはニレケヤキの落ち葉が
積み重なっています


時折、風にまう落ち葉を追いかけて
モカちゃんはあそびに変えていました

カサカサ、音を立てて、楽しそうでした




しばらくまとまった雨が
降っていません

一昨日に一瞬パラパラと降りましたが
潤うまでには至りませんでした

先日定植した玉ねぎに
水やりに行こうと思います

それでは、また^_^

富士山を観て想うこと

2020-11-22 13:51:00 | 日記
3日ぶりの菜園です

そら豆の苗が植え頃になりました


80株の苗の定植をしました


そら豆は、冬越しして育つのですが
霜にあたると、枯れてしまうので
霜除けをしなければなりません


2畝に80株の定植をし、
ネットを施して完了しました


数日、暖かい日が続いたので
ブロッコリー(スティックセニョール)が
花を咲かせました



即、ネットで調べてみると
花が咲いても、
食べられると紹介されていたので、
収穫してきました




その他の、収穫野菜です



高菜の一部も、収穫してきました
少し干してから、塩漬けにし
色々な料理に使います


鷹の爪です

一味唐辛子を作ったり、
色々な料理に使います



収穫した野菜でサラダを作りました
ブロッコリーの花も使ってみました



後は、絹さや、スナックエンドウを
植えるのみですが
もう少し育ってからの定植になります

菜園仕事も、少し先が見えてきました

やれやれです(⌒-⌒; )


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


昨日の午前中の風が
澄み切った空気を運んでくれました

利根川を挟んで、

対岸にはクッキリと筑波山の山容が
姿を現していました


川上を望むと、
雲一つない夕刻の空には
スッキリと輝く夕陽が
川面に一筋の光の道を
映し出していました


そして、富士山も
美しい山容を現していました


今まで、何度も
この場所で観てきた富士山ですが
昨日が一番綺麗だったかもしれません


日本人だからでしょうか?
富士山を観ると
何故か心が穏やかになります


この、原風景の中
モカと居る喜びもあり

マスクからも解放され、
胸いっぱいに深呼吸すると
一時、コロナの事も忘れさせてくれます


遠くへ行かなくても、
美味しいものを食べに行かなくても
この原風景が、心を癒してくれます


モカの仕草を見ているだけで
幸せを感じます

この小さな幸せが、一番いい

この澄んだ空気が、
全てを浄化してくれたら.....

富士山を観ながら
心の内で
そーっと祈りを捧げました



南西の空にはに月も顔を出していました


これも、第二の故郷の原風景です
住んでから30年余り
モカ家の心の故郷にもなりました


喜びも、悲しいことも
沢山の思い出が詰まった
大好きな、故郷です


街灯の灯がともりはじめました



静かに暮れゆく利根川堤を後にして
帰路に着きました

少し遅い更新になってしまいました

それでは、また

クルミと干し柿のパウンドケーキ

2020-11-21 07:42:00 | 日記
先日、友人からいただいた干し柿です


柿の品種は韓国産の
淸道盤柿(チョンドバンシ)という品種で
種なし、半生干しの柿でした


糖度は、日本の熟成干し柿の方が
はるかにありますが
この柿は
上品な甘さの半生干し柿でした

単品は、セブンイレブンでも
扱っていますが、
コストコで買ってきたそうです

一袋に4パック入っていたので
1パック分使って
パウンドケーキを作ってみました

クルミも一緒に入れてみました


ラム酒を使って、
少し大人の味にしてみました


落ち着いた柿の甘さと
胡桃の香ばしい食感が
ほんのりとしたラム酒の香りに包まれて
レモンティーとの相性もぴったりでした



因みに、紅茶に使用したレモンは
庭で、鉢植えで育てている
サイパンレモンという種類の
丸い形のレモンです



オーソドックスな形の
レモンの木もあるのですが
今年は裏年みたいで、
一個しか成りませんでした

貴重な一個です。

来年に期待!



天気予報では、
雨の予報もあったので

菜園もお休みして、
久々にのんびりと過ごしました

空模様は、
今にも降り出しそうな様相だったので
モカ散歩も、少し早めに行きました


いつものように、クンクン、行動


🐶ア!お姉ちゃん達が遊んでる❣️


いつもの女の子達を見つけると
一目さんに駆け寄ります


嬉しさの全開です

私達にも、こんなに尻尾を
振ることはありません

モカにとっては、最良のお友達です


途中、ミント君も仲間入りです

◯◯ちゃん達いつも嫌がらず、
遊んでくれてありがとう💕


この日も満足な、もかちゃんでした(^_-)

それでは、また