Bonjour Bon Sejour フランス留学体験記

フランス語学習やフランス生活、フランス人の謎などつらつらと・・。サッカーブログではないデス・・一応。

タリス号にて

2005年07月14日 | 旅行

切符に自分の席が書いてあるのでそこに行くとすでに女の人が座っていた。そして寝ていた。「おや?」でも間違いなくここは私の席。「すみません、ここ私の席ですが。」と私がその人をゆすり起こして言うとその女性はすっごいうっとしそうな顔しながら

「私が先に座ってたんだから私の席よ!」

とおっしゃいました・・。




Σ( ̄Д ̄;)ナヌ!?

アリ?タリスって早いもの順だった?違う違う。目がテンなmojaoを尻目にその女性はまた眠りに入りました。 「え~・・うっそーん・・」 でもあまりにも堂々と座っていたので「もしや、ダブルブッキング?」と思ったmojao。とりあえず近くの補助席に座り、車掌さんが検札に来るときにチクってやることにした。 車掌さんはすぐにやってきた。私の切符を見た車掌さん
「君の席はあっちだよ」
「だって誰か違う人が既に座ってるんだもん!どいてくれないんだもん!」
「じゃあ、おじさんが言ってあげよう」

てな感じで車掌さんが言ってくれました。 私は横から見てたよ。あの女がいったいどんな顔して車掌さんに切符を見せるのかね。確かに指定席でも予約してる人が来るまで座ってる人とかいるけど。でも予約してる本人が来たら「あら、失礼」てな感じでどいてくれます。
あの女、まー、涼しい顔してたね。おいらびっくりさ。もちろん車掌さんに注意されて渋々どいてたけど。っつーか渋々ってどういうことよ!そこ俺の席だっつーの!まったく60ユーロも払ってるのにドア付近の補助席なんて冗談じゃないぜ! 「もうOKだよ。こっちにいらっしゃい」 と車掌さんが言いに来てくれた。この車掌さんすごい優しかったな。なぜか。

やれやれ、と席に座ると目の前のマダムが私に向かって 「まったく感じの悪い女よね~!?」 と言ってきた。このマダムも私の席に居座っていた女の連れのせいで自分の席がなくなってしまっていたらしい。フランスマダムですら太刀打ちできないあの女ども、ただものではない。。 ひとしきり目の前のマダムと悪口を言い合うと(っつーか俺が一方的に聞き役だけど)なんか疲れて眠くなってきた。。なんせ北駅で何年かぶりかに全速力で走りましたから。。寝ようとすると今度は隣りに座っていた中国人らしきおばあちゃんに中国語らしき言葉で話しかけられた。

「すみません、おっしゃってることがわかりませんが・・。」

って何度mojaoが言ってもずっっっっっと話しかけてくる。

だぁかぁらぁ~
俺はシノワじゃねーっつーのー!


同郷じゃないわよ!まったく。。
でもmojaoはここでフランス語が使える喜びをささやかだけど感じました。ろくにフランス語会話できなかったフランス到着時の自分なら自分の席に既に誰かが座ってても話しかけられなかったし、車掌さんにチクることも車掌さんが親切にその女の人をどかしてくれたとしても、言われてることが理解できなかったと思う。

「フランス語で一人旅をするという夢が実現してる感じだわ~・・」


とひとりでニヤついてるとタリスはブリュッセルへ


 
 コチラもよろしく


トレゼゲ狂 始動の巻き

2005年07月13日 | サッカー
ユベントスの新しいシーズンが始まったようです。ユベントス公式ホームページに俺のトレゼゲのインタビューがアップされておりましたが、ユベントスのサイトはイタリア語か英語しか無いので私解読できません・・。
く~!! この際だからイタリア語にも手出そうかしら。このインタビューを和訳した他の方のブログなどを読んでいると、どうやら無事に油ビッチさんの餌食は免れたようです。ホッ・・。そらそうだ。トレゼゲの放出をカペッロがOKするはずないさね。おいらカペッロさんをなめてたよ。。だてにミラン、レアル、ユーベとビッグクラブで渡り歩いてないぜ!

みんなで何見てるでしょう?



答え:お偉方ジジーの話を聞いてる

みんな飽き飽きしてますがトレゼゲくんだけちゃんと聞いてます。相変わらずマジメだ。


トレーニングも開始です。とりあえずランニング。なぜかカンナバロだけカメラ目線



そしてストレッチ。

「なに見てんのよ!?」 とでも言いたげなムッシュ・テュラム





「どう?これから一杯。」
「いいっすねー、先輩!」



お疲れっした!
またバシバシゴールしてプラティニの記録とっとと抜いちゃって下さい。


今日もヨロシクです。

カヴィラムのあと

2005年07月13日 | 旅行
私の一回目の短期留学も終わりがやってきました。授業が終わってから帰国する日まで1週間くらいありました。さて、何するかね。そらやっぱ旅行でしょう!と、とりあえず私はベルギーには行ってみたかったのでヴィシーからそのままベルギーに旅行することにした。

ベルギーは北はフランドル地方のオランダ語圏で南はワロン地方のフランス語圏です。中心にある首都ブリュッセルはどちらも通じる。さらにドイツ国境付近はドイツ語圏だそうだ。本当はアントワープやブルージュなどの北の方に行きたかったんだけど、オランダ語なんて何もしらんばい!なmojaoはブリュッセルのみ行くことに。たった2日間だけね。。

パリからタリスという特急で1時間半ほどでブリュッセルに着きます。切符は60ユーロ(1万円くらい?)くらいだった気がする。はてさて、ヴィシーで友達とステイ先のマダムと別れてパリのリヨン駅へ。本当はヴィシーに別れを告げる感動的な場面だったのですが、いや~、この時のmojaoは実は非常にあっさりしていたんですよ。別に血も涙もない人間ではないです。またすぐフランスに戻ってくると決めていたから。だからみんなともすぐ会えるよー、またね~って感じで。周りは号泣してるのに旅立つ本人ケロっとしてるっていう・・。みんなは本当に戻ってくるとは思ってなかったのだろうか?

さてパリ・リヨン駅から今度はタリス号に乗るために北駅に移動しなければなりません。東京で言ったら新宿駅から上野駅に移動するようなもので北駅もリヨン駅もでっかいです。夏のバカンスシーズンでリヨン駅はかなりごった返しておりました。北駅までメトロに乗るので切符を買わねばなりません。 んが! 窓口は長蛇の列!半端な長さではない。。リヨン駅に着いてから北駅からタリス号が発車するまで1時間の猶予がありました。
「まぁ、1時間もあれば余裕っしょ!」 しかし 全然余裕じゃない!! ヤバイ!とりあえず販売機の方に並ぶことにした。しっかしなんでこんなに大きな駅なのに券売機が2台しか無いんだよぉ~(いや、本当はもっとあるけどパっと見渡してみたそのときの私の眼中に入ったのが2台しかなかったということ) でも券売機のほうがサクサク進む。あと2人でわしの番と思ったらなーんと券売機が壊れやがった!いや、つり銭切れか?
ふ、ふざけるな~!

また並び直し。すでに30分経過。ヤバイヤバイ・・タリスに乗り遅れる・・暑さでイライラする・・ 「北駅まで何分くらいかかる?」 と後ろのおばちゃんに聞いたら「15分くらいじゃない?」 「ギリだ・・」 切符を買ってダッシュ。さらに北駅に着いてから私は走りましたよ。メトロのホームからタリスのホームまで30キロあるトランクを持ってモーリスグリーンもまっつぁおなモーレツな勢いで。初めて北駅にやってきた私はどこをどう走ってタリスのホームまでたどりついたのか今となってはナゾだけど・・。ホームに着いてまだ発車してないことがわかったときには初めて自分を褒めてあげたかったね。フランスではかなり時間に余裕をもって行動することを強くオススメ致します!
さて、汗だくで電車に乗り込んで自分の席を探す。。

コチラもClickS'il vous plait

Book Baton

2005年07月09日 | 独り言
本日はブログお友達さとこぉさんより回って来ましたBook Batonを書きたいと思います。ちょっと前に出回っていたミュージックバトンの本バージョンです。自慢じゃぁありませんが、私はフランス語で本を読んだことはありません。「星の王子様」すら読んだことありませんが何か?フランス語の活字はもっぱら雑誌のみ

さて内容は下記のとおり。
①持っている本の冊数
②今読みかけの本
③最後に買った本(既読・未読問わず)
④特別な思い入れのある本・心に残っている本5冊


まず①持っている本の冊数。わかりません。。多分今は50冊くらい。そこそこたまるとすぐにBook Offに売っぱらってしまうので。以前は雑誌すら捨てられない性格だったのですが、あまりにもためすぎて部屋の床が抜けそうになってしまったので、以後貯めるのはお金だけにしました。

②今読みかけの本
江國香織著「薔薇の木枇杷の木檸檬の木」


私は江國香織にはほとんど興味が無かったのですが、私がフランス滞在中、ホームステイ先のジャクリーヌばぁちゃん宅に前にステイしていた日本人留学生が置いていった雑誌「SPUR」があり、この小説を連載していて、なんとなく読んでいたら日本語に飢えていたのか妙に続きが気になり母親にわざわざ小説を日本から送ってもらった。しかし途中で投げ出して未読だったのを最近また読もうと思っている。

③最後に買った本 黒川博行著「国境」北朝鮮を舞台にしたサスペンス。ダークな世界満載です。

④特別な思い入れのある本・心に残っている本5冊まずは本というよりシリーズものなのですがパトリシア・コーンウェルの検視官シリーズ


今までに14巻発行されていてバージニア州女検視官のケイ・スカーペッタとその仲間たちのお話。さすがに14巻もあると途中でネタが切れてきたのか、大味な時もあったけど、情景描写がかなりリアルで緻密なところ(一度満員電車の中で読んでいて、あまりにもリアルな描写に貧血を起こしそうになっとことがある)と登場人物がみな魅力的でその行方が気になって新しいシリーズが出るとすぐ買って読んでます。私の中で勝手にケイはメグ・ライアン、マリーノはロバート・デ・ニーロ、ベントンはクリント・イーストウッドなんですけど、このキャストで誰か映画作ってくれませんかね? 私は何を隠そうこのシリーズを読んでから異常殺人ものの本を色々読み出しました。しかしこの話の中に出てくる異常殺人が決してありえない話とは言えないところがアメリカ。でもラストに犯人が簡単に射殺されてめでたしめでたしとなったりするところは私は「どうなの?」と思ってしまいます。裁判をせず、被害者への謝罪や罪を償うこともなく、異常殺人者なら死んで成敗!というやり方はどうなんでしょう?この小説に限らずアメリカ映画にもよくあるパターンですけど・・。


天童荒太著「家族狩り」


「永遠の仔」も読みましたが、あちらはかなりヘビーで読み進みたいのに、休み休み読まないと胸が痛くなるある意味しんどい内容ですが「永遠の仔」よりは読みやすい内容だと思います。決してこちらも軽い内容ではありませけど。家族ってなに?人と人の繋がりってどういうもの?というテーマです。この人の本は読みながら色々考えたり、感じるところの多い本です。


たかのてるこ著「モロッコで断食」 
 


東映の社員であるたかのてるこさん(つまり一般社員さん、中身はフツーじゃないですけど)のモロッコ旅行記です。この人すごいです。爆笑です。私はかねてからモロッコとかトルコなどのイスラムとヨーロッパ文化がミックスされた国に興味があって、それ系の本をAmazonで探してておもしろそうだな~と思って買ったのですが、通勤電車の中で何度も爆笑しました。かなり昔、深夜番組で島田紳助さんが司会をしてた番組でモロッコを旅行してる女の人がいてすごいパワフルでおもしろい人だな~と思って見てたのを覚えてて、その時はこの旅してる女性はお笑いタレントかしら?とか思ってたんですけど違いました。この本の筆者、たかのてるこさんでした。私が見た番組はこの本でのモロッコ旅行から何年か後にたかのさんが再びモロッコを訪れたものでした。このモロッコ以外にインドを旅したガンジス河でバタフライもおもしろいです。関西パワーなのか言葉が通じなくても現地人の人とガンガン仲良くなっちゃうたかのさん、私もこんな風にパワフルに一人旅出来たらなぁ、と思う。


高校生くらいまで私は一切本を読まなかったのですが高村薫著「マークスの山」


を読んで本のおもしろさにハマリました。その後高村薫さんの本は全て読みましたが、やはり「マークスの山」が私の中で一番です。グイグイ惹き込まれて2日で一気に読んでしまいました。女性が書いてるとは思えないです。この小説の映画化で主人公の合田刑事を中井貴一がやってたけど、私の中では絶対渡辺謙!

最後に絵本をひとつ。さむがりやのサンタ


これは私が子供のころから大好きな絵本です。子供向けの絵本のくせにこの絵本の中のサンタは基本的に寒がりで冬が嫌いでお酒が好き。仕事もぶつくさいいながらやっている。なんか一見この子供の夢を壊すようなサンタが人間ぽくてかえって私は大好き。ほかにも大好きは絵本は沢山あるけど。「ちびくろサンボ」とか「おおきなおおきなおいも」とか。「バーバパパ」も私は大好きです。子供のころにあの絵本を読んだ衝撃ったらありませんよー! 5冊に絞るのはいやはや難しいっすね~。この次に5人にバトンを渡すそうですが、私は5人も渡す人が思い浮かばないので コメントくださる方、ご自由にお持ち帰り下さいませ~。


読みたくなる本はございましたでしょうか?
どれも有名な本ばかりですけどね。
コチラもヨロシクお願いします。

手紙

2005年07月06日 | フランス語

カヴィラムの授業の中で親しい人に書く手紙の書き方の授業がありました。その際に見本のプリントが配られ、そこにあった書き出しのpetit surnom の一覧がありました。 Mon もしくはMa(私の)ange(天使), poupee(人形), loup(狼), chou(キャベツ), puce(蚤)など・・。ange や poupee はわかるがキャベツと蚤って・・。僕のキャベツちゃんって言われてもなぁ・・。実際にこんな表現を今でも使ってるのかちょっとギモンに思い、またまた友人にアンケート敢行。この表現をあなたは使うか?また使うなら誰に使うか。(友達、恋人、家族など・・) 若干人によって答えは違いましたが、基本的には恋人や親しい家族にのみ使用するようです。

●ange    男女ともに恋人もしくは子供に
●poupee 女の子の恋人に使用(ちょっと軟派な印象という意見アリ)
●loup     男の子供に、もしくは甥っ子や孫に。あまり使わないらしい。。
●puce    どちらかと言うと女性用
●chou    男女ともに恋人もしくは子供に


日本語にはこういう言い回しってないよねぇ・・。前にイタリアは恋人(彼女)のことを子猫ちゃんって言ったりするとかって聞いたことあるけど。。

その他に、Ma belle, Mon(Ma)petit(e) ○○ など書き出しは色々あります。この表現は恋人同士じゃなくても、親しい友人にも使うようで、ちょっといいと思っていた男の子のメールの出だしに、Ma petite mojaoと(あ、mojaoのところは本名ですよ、もちろん。)書いてあって、ちょっと浮かれたことがありますが、amical(友情)な表現ということを知ってガッカリしたことがあります・・。  確かにホームステイしてた家のおばあちゃんやおじいちゃんが私や孫に向かって「Salut ma belle!」 って言ってた・・。あと一番多いのがCher(e) (愛しい、英語のDearにあたる表現)○○、très をつけると更に親しみ度UP

文末の表現としては、正式な手紙ならば敬具の意の「Veillez agreer, Monsieur mes sinceres salutation」 などと書きますが、親しい人への手紙なら、Amicalement(友情をこめて), Bisous(キス) など。しかしこのキスの表現が多いのもフランス語ならではなような気がします。

●Bisou, Bise, Gros bisous..
●Je t'embrasse 
●Je te fais gros bisous (mille bisous..)


(tres fort, bien fort) などつけたりするともっと親しみがこもってる感じ。どれもあなたにキスを送りますの意。電話を切るときとかにも言ったりもします。恋人だけじゃなくて友達や家族間でも言う。日本語には無い素敵な表現だと思います。

2012年のオリンピック開催地がロンドンに決まりましたね。
最有力候補と言われていたパリは落選です。。ちょっと残念。

 コチラ↓もヨロシクです。