Bonjour Bon Sejour フランス留学体験記

フランス語学習やフランス生活、フランス人の謎などつらつらと・・。サッカーブログではないデス・・一応。

おめでとう!

2006年06月24日 | サッカー

やったぁーーーーー!!!!
やたやた!やたよ!( ≧∇≦)/ ヴィエラとアンリのゴールでトーゴに2-0で勝って決勝トーナメントに進出決定しました。1ゴール1アシストでヴィエラ祭りでしたね。自らの誕生日をお祝いしました。私自身も久しぶりに爽やかな朝だわ。

 

 

チームセコムの相方マケレレはキレがなく、敵に何度かパスしたりしてひやひやしましたが、攻撃の芽はしっかりと摘んでました。リベリは決定的なチャンスを2度もはずしたりして

「お前のこと柳沢って呼ぶぞ!ゴラァ!」

と早朝から悪態ついたり、もうリベリいらない・・とか前回書きましたがスイスと韓国戦よりは良かったと思います。
俺のトレゼゲはことごとくオフサイドでノーゴールに終わりましたが、2トップになったことで攻撃のバリエーションが増えて良かったんじゃないでしょうか。
それとジダンがいるとやっぱり攻めのスピードが落ちませんかね?決勝トーナメントにはジダンが戻ってくるわけですが、ドメニクはどうするんでしょうか?まぁ、出さないわけにはいかないでしょうけど。。今ひとつこれまでのジダンのプレーを見てるとキレが無いというか、1拍おいてから動き出す感じがするんですが。

余談ですけど、マルセイエーズ(フランス国歌)を大声で歌ってたテュラムの音痴なことが判明しました。音外しまくりですが大真面目に歌ってる姿にある種感銘!

次はスペインです。あぁああ・・!!(: ̄Д ̄)アイタタタ・・。
ほいでもってもしスペインに勝ってもブラジルだよ。(;¬д¬)・・。

とりあえずはFelisitation Les Bleus !!  Bon anniversaire ZIZOU et Vieira


 


1ポチシルブプレ

FranceWebRing
FranceWebRingについて

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝決勝トーナメント進出 (jumpin)
2006-06-25 20:17:22
出遅れましたがおめでとう!!!

転寝してしまい、録画も失敗し、昨日の夜遅くの再放送を録画したところで

まだ試合は見てないのです・・・



リベリはどうも空気読めないひとっぽいですね。

ツッコミがいはありますがみんなも本番では

そうやっちゃうのは

勘弁してっていうのが本音だったりして。



チームセコムは相方がその日イマイチでも2人そろって不調ってのがないみたいでしっかりゴール決めたんですね。



この試合はまだ見てないので

ジダンがどうなのかわかんないのですが

的確な場所や選手にパスをおくってはいるものの

全体としてはそれほどキレは無かったと思います。それでも要所要所でうーむとうならせるプレーを見せてくれていたと思います。
返信する
jumpinさんへ (mojao)
2006-06-26 21:46:36
ありがとうございます!!

jumpinさんは試合ご覧になられましたか?



>リベリはどうも空気読めないひとっぽいですね。

アハハ!そうかもしれません。「そうぢゃないだろ!」ってツッコミどころけっこうありましたよ。周りの選手はきっと思うところあっただろうなーって思いますけど、勝ってよかったです。もし負けたり予選敗退してたらリベリーはボロクソに叩かれたかもしれません・・。



ジダンに関しては、いつもジダンにワンクッション置いてから攻撃がスタートしていくのが以前のような素早くてキレのあるパス攻撃が予選では見られなくて物足りなさを感じてしまったんだと思います。

決勝Tでは是非キレキレのジダンを見たいです。スペイン戦はジダンのマドリーのチームメイトもたくさんいますし、私は早くもテンション上がり↑まくりです!!
返信する