Bonjour Bon Sejour フランス留学体験記

フランス語学習やフランス生活、フランス人の謎などつらつらと・・。サッカーブログではないデス・・一応。

ある日の授業

2006年01月10日 | 留学中(トュール編)

忘れないうちにトュールの学校の授業のことも書きたいと思います。トュールにある私の通っていた語学学校トューレーヌ学院はクラスは最高15名くらいですが、木曜が祝日だったりすると多くの学生が金曜も休んで週末連休にして近隣諸国や地方へ旅行に行ってしまったりして休みの谷間の金曜は出席してくる学生が極端に少なくなったりしました。さらに私のクラスは金曜が午前中しか授業がなかったから余計かもしれません。。

ある休みの谷間の金曜にクラスメイトが普段の半分の8名くらいしかいないときがありました。すると先生が「今日は討論会をやりましょう。」と言いました。討論会かぁ~・・。私はあんまり好きじゃない内容だ・・。以前ヴィシーの授業でもやったことあるのだがそのときはある一部の学生が討論しているうちに熱くなって収集つかなくなり、周りの学生はシラケきったことがある。その時のテーマは「マンションの住民の騒音について」。このテーマは先生が決めて配役も先生が決めた。

今回はまず「議題は何にする?」と学生に尋ねると誰かが「死刑の是非」と言いました。それ以外に「安楽死」という人もいた。堅い!みんな堅いテーマ選ぶねぇ・・。このクラスの学生は本当に真面目だよ。私はもうちょっと軽いテーマがいいのではと思ったんだけど。なぜなら堅い政治的なテーマになればなるほど宗教色が現れるのでけっこう方向性によってはシビアになるから。

で、結局「死刑の是非」にテーマは決まった。そして先生は「ここでは自分自身の意見を言うのではなくテレビの討論会風にやっていきましょう。まず司会進行役がいて反対派グループと賛成派グループの配役を決定してその配役として意見を出し合うのよ。いい?」と言いました。私は賛成派になりました。賛成派は3人、反対派は4人、それに司会進行役の子が一人。賛成派の私は子供を殺された母親の役。それ以外の学生も法学者や元服役囚などの役に扮して意見を述べる。でもその方が意見を言いやすい。

この自分自身の意見ではなく、役に扮してフランス語を話すというのがミソではないかと思いました。例え自分が賛成じゃなくても賛成派の役の人は賛成の意見を述べる。ここでは相手を打ち負かすことや自分自身の考えを相手にぶちまけることではなくて、フランス語を使ってあるテーマに関して討論するということですね。相手の話を聞き、それによって自分も意見を述べる。フランス人が大好きなディスカッションです。役に扮した意見だからどんなことを言っても後腐れもないしね。


 

FranceWebRing
FranceWebRingについて

お知らせ

2006年01月01日 | 独り言

明けましておめでとうございます。最近更新サボリ気味ですが、昨年訪問して下さった多くの皆様、本当にありがとうございます。今年もまだまだ続けますのでどうぞ宜しくです。

ところで私のブログに先日コメントとして残してくださったGlobalvoice事務局が語学blogランキングを開催することになったみたいでそこに登録することをオススメしていただいたのでさっそくしてみました。現在3位です。ってまだフランス語ブログは4つしか登録されてないけど・・。語学学習してる方は一度除いてみたはいかがでしょうか?

 

ついでにお年玉気分でコチラもヨロシクです。