昨日は写楽のグーループで北桔橋門から皇居東御苑の中を写真を撮りながら歩きました。一般公開されているので、皇居東御苑内の色んな建物を見ることができました。お天気に恵まれ新緑の中、綺麗に整備された苑内を森林浴もかねて楽しみました。
北桔橋門

天守閣跡です。

桃華楽堂(音楽堂)です。壁は華やかなタイルと陶片で彩られています。

苑内を歩いていくと色んな植物が植えてありました。
これはキンメイモウソウチクという竹です。

ハマユウの花です。

見事なヤマボウシの木です。

白い花が満開でした。

松の廊下跡です。

富士見やぐらです。

百人番所です。

二の丸庭園の菖蒲です。まだ少ししか咲いていませんでした。

又明日に続きます。
北桔橋門

天守閣跡です。

桃華楽堂(音楽堂)です。壁は華やかなタイルと陶片で彩られています。

苑内を歩いていくと色んな植物が植えてありました。
これはキンメイモウソウチクという竹です。

ハマユウの花です。

見事なヤマボウシの木です。

白い花が満開でした。

松の廊下跡です。

富士見やぐらです。

百人番所です。

二の丸庭園の菖蒲です。まだ少ししか咲いていませんでした。

又明日に続きます。