goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく毎日を

一日一日を大切に楽しい気持ちで過したい。日常の出来事、花・旅行の写真等を載せたいと思います。カメラ大好きです・・・

シクラメン3

2006年01月13日 | 
このシクラメンは花も大きくて、色はピンクと赤の中間といったところですか花びらの先がぎざぎざとなっています。名前がついていて、アンチーニ・ドレスと書いてありました。色が気に入って買いました。シクラメンもいろいろ種類が多いいですね。

シクラメン3種類の1

2006年01月13日 | 
今の時期は寒くて庭には花がなく寂しいですね。暮れに買ったシクラメンが元気に咲いています。早く暖かくなって花の季節になって欲しいです。花を見るとなぜか心が安らぎます。
このシクラメン奥の葉っぱだけのは去年のです。下のほうに花芽が少し見えてきましたがこの寒さで、中々咲きません。手前の淡い紫と白コンビのミニシクラメンで、香りが少しあります。ミニシクラメンのほうが私はうまく育てられそうです。

姫蔓蕎麦(ひめつるそば)の花

2005年11月18日 | 
ご近所で淡いピンクの色の花が地面を這うように咲いていました。丸い小さい花がたくさん咲いていてとても可愛いので撮りました。名前がわからないので、ネットで調べると(姫蔓蕎麦)という名前でした。鎌倉に行った時に石垣を這ってたくさん咲いているのを見たのを思い出しました。四季を通じて咲くみたいです。秋は葉が少し紅葉するそうです。

サンパラソル、お部屋に入れました。

2005年11月17日 | 
7月頃から咲き初め涼しくなってからもどんどんと咲きつづけてくれました。
名前のように夏の花なのに今もまだ咲いています。1週間程前に外から部屋の中に入れてあげました。少し葉っぱを切って花も終わったのを取り除き、支柱につるを巻きつけました。まだ花が咲いています。一年草なので、冬を越せるか心配ですが、何とかやってみます。長い間、楽しませてくれました。(2005年11月10日撮影)