おもろい人達

凹む日もあるけどどうせ生きるなら 
楽しくイキテコ

教えて

2008-06-30 | たわいもない話
誰か教えて 

何回も見ていると よく見えてくる事

ことわざとかではなく 

何処かのブログで見たんだけど 忘れちゃってー

何とか現象だったかな あー分かんない

奈良の”せんとくん”みたく

はじめはキモイなんて言ってたのに だんだん可愛く見えてくるみたいな

誰か~ 誰か~ お願いします 



カチポチッとお願いします 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばかたれ

2008-06-27 | おもろい話 我が家
今日長男の学校からお呼出 憂鬱です

今まで 保育所時代から長男の事で謝りに行ったのが3回

でも謝りに行くと 大概長男さんは悪くないのにーって言われる

でもそこに居たら同罪


お呼び出しは今日の入れて2回

一回目は中学の時 

でも先生から「相手がの人が敏感になってましてあまり気にしないでください」との事

そして今回は

4人ぐらいでドッキリカメラ的な事をしてしまって

一日二日で終わっていたら笑い話で終わっていたのに

二週間に渡ってやったもんだから先生の知る所となって

大事になってしまったらしい

途中で長男はもうやめようと言ったらしいが

4人以外のクラスの子達も面白いとなって止めなかったらしい

でも関わったら同罪

昨日の晩 話を聞き 馬鹿やなー あほやなー 高校にもなってと

もっと考えろ して良い事悪い事 相手にもよる事

私寝不足です

罰として一週間 朝晩掃除だそう  朝早いので弁当が辛いって言ってる場合ではないな

 

そんなに大事にしなくても先生 と言いたい様な事ですが 

ここは長男に深く反省して貰う為に

親子で反省です

学校遠いので今から行ってきます

あー憂鬱です また私体調悪くなりそう 


長男の馬鹿やろー
 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さっき

2008-06-26 | おもろい話 私
今スーパーから帰って来た 

やっちゃったー 

せっかく買っためんつゆ 駐車場でカートからころりーん

割ってしもたー

あ~あ 今要らないけど安いから買ったのに

そのままにしとく訳にはいかないので 優しそうな定員さんに

「すいませーん めんつゆ割っしまってお掃除しないと危ないのでどーしたら

「解りました」 と店員さん

私が瓶に触ろうとすると 

「触らないで下さい私がやるので めんつゆ取って来て下さい」

なんで 

「いやいや 私が割ったんだから貰えません

「いえいえ スーパーの敷地内での破損は交換なので」  ここポイントです

へーー知らなかった   お言葉に甘えて 取りにいった

「誰にも何も言わなくていいので 同じめんつゆ取って来てくださいね」と言われたけど

めんつゆ一本持って出て行くのは 何か泥棒してるみたいで 

出口付近にいた店員さんに カクカクシカジカと言いながら出た


やさしい定員んさんに何回も謝りながら スーパーを後にしました 



なぜかすごーく得した気分になった私 

それは気のせーでしょーか…… 



皆さんも誤って壊した時 駄目元で店員さんに言ってみましょー 


どんくさい私にカチポチッとお願いします 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れていると…

2008-06-24 | おもろい話 私
結婚当時 仕事に家事に私なりに頑張った 

seijiさんのブログに出て来る様な朝食を作り

その頃花屋に勤めてい旦那の靴は花の灰汁で緑色

二足揃え毎日洗って真白に なかなか落ちないんだこれが

13歳まで一人っ子の私は家の手伝いをする機会が無かった 

高校も 部活動に明け暮れ やはりする機会が無かった 

だからほんと当時は家事ができず とても大変だった

もー限界だ  顔まで腫れてきたよ~  って疲れ果てたある日の事


買った筈の肉が無い スーパーに忘れてきたのか 

仕方ないのでメニュー変更


一週間が経ち

旦那が台所で何か探し物 普段使わない物を入れる引き出しを開けた時



「 何でー 肉がー


真っ黒に変わり果てたお肉様 

まったく記憶にございません 

疲れ果た末の 失態 お許し下さいませ 

もったいないお化けを恐れつつ ゴミ箱に……



今の私はあの頃と比べるとテキパキと出来るようになった 

三月に会社も辞めた私 時間にも心にも余裕が

しかーし  冷凍商品が野菜室から出てきたり

思わぬ所から 思わぬ物が… 全部私

疲れは全く関係無かったようだ 


カチポチッとお願いします 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかなー

2008-06-23 | おもろい話 他人さん
夕方のニュース見てたら

姫路のゆかた祭りに   徒歩暴走族 が出没  

その取締りを強化したとの事

注意する度プラカードを見せて

4回目だったかな 聞かない時は逮捕するそう   

で 彼らが夜遅くに 歩いてるシーンが映ってた




それが…




特攻服着て 見るからに厳つい    お兄ちゃん達が…… 




何と 





バーリバリ  バーリバリ って言いながら歩いてました  






ほんまかい って突っ込もうかと



君たち~ 発散の仕方  間違えてますよー


早く気がついて欲しいものです 


彼らに一票 
 
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ 私に聞く? №1

2008-06-22 | おもろい話 私
私は ここそこで声を掛けられる ナンパではございません あしからず

ある日

スーパーのうどんコーナーの前で 知り合いと立話


私も彼女も今晩のメニューはうどん 


そこにうどんを買うおばちゃん


話も終わり 彼女はの段にあるうどんを四玉  購入し 「ほなまた」と去って行った


その直ぐ後 私はの段のうどんを10玉  購入 (どんだけ食べるんやー)


それをさっきのおばちゃんは見ていた


おばちゃん「ねえねえ そっちのうどんが美味しいん

「えっ……」 私しか居ないしー 

「あんた のいっぱいあるの買わずの買ったよな それもいっぱい」

「あー そのー家族多いもんで  いやー どう違うんでしょう  うー よく解らないんですけど 

別に私は深い意味は無く どちらでも良かったんです

「私の友達はこっち買いましたよ 大丈夫ですよ

別に私は値段も同じやし 腰かがめないで済むし ほんと何でも良かったんです   

けどおばちゃん 納得いかない顔 

「あつ (ひらめいた)  そしたら 両方買って 食べ比べてみたらどうです …… 」

おばちゃん あんたええ事言うわーと言わんばかりに

「ほうじゃな~  ほうするわー 」

おばちゃんめちゃ納得しての段にひとつ戻しての段のを買って帰った

一件落着  ってあまり大した事言ってないんですけど……

このような事が 良くあるんです

なぁーぜーー

皆さんもあります


可哀想な私に一票

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私ってあほ!

2008-06-20 | おもろい話 私
車のピッてやったら カギが開くのなんて言うのかなー

あれって便利ですよね  

暗い時なんか 鍵穴探さなくていいから チョー便利

うちは家族が多いから 買い物も大量の荷物

で 

一回で家の中に入りたいから

荷物全部持って ピッ  おーチョー便利

で 

大量の荷物持ったまま  玄関に


そして… 

玄関の前で  ピッ あれ ピッ

開く訳が無い

我に帰って  私ってあほ

一人で照れ笑い 

それがちょいちょいある

条件反射は怖い 

誰かうちの玄関ドア ピッって押すと

開くようにしてくれないかなぁ… 

これって 私だけー 



可哀想な私に一票

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいと思うけど… 

2008-06-16 | たわいもない話
食パン全体に マヨネースを塗りこまずに 多めに塗る 

でコーヒーに入れるグラニュー糖をその上に約1/3ぐらいパラパラふりかけける

トースターで焼く

いきなり 何 と思いました 

これ 20年以上前に寮で 先輩から伝わってる

今も我が家で 食べてる  

誰かに言うと えー  おいしいのー 

じゃあ やてみ 

大概の人がおいしい  と言う

実際 パン屋さんで マヨパンって言って こっぺぱんの上にちょっと塗って焼いてるの売ってる  

マヨネーズとグラニュー糖の量は 適当  うちは人によって違う

甘いのが欲しい時は グラニュー糖を多めに

焼き加減は グラタンみたいに所々焦げるように焼いたのが私は好き けど焼き加減もお好みで

一度試しみて下さい  カロリーは高めですけど…



美味しかったらカチンお願い   


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似た人

2008-06-15 | おもろい話 私
世の中には自分に似た人が3人いると言われる 

しかし  私は…… 

鮨屋の奥さんにそっくり   うちの近所の奥さんそっくり  などなど

とにかくあちにもこっちにも     よくある顔なんだーーー 

役所で働いている人に似てると言ったおばちゃんは

「前に役所で働らいとったやろー  よー似とるわー ほんまに違うん

って私の顔を前から横から見て言う


私は7年間ショッピングセンター内のブティック(あえて服屋とはかきません)に勤めていた 

顔をさらされているから余計に似てるーってお客さんに言われる事が多い

ある日 同僚と昼休み歩いていると 20代のやんちゃそうなお兄ちゃんが二人前から歩いてきた  

すると私の顔見て 「よお」 って 知らない人達 なので知らん顔で通り過ぎた

その時私は40歳 ナンパではないのは確か 

また何日かして一人で歩いていると また会った 

すると今度は 私に向って名前を呼んだ 他には誰も居ない 間違ってる 誰かと…

私は首を横に振った お兄ちゃん二人はおかしいなと首傾げながら去った

それから何日かして いきなりブティックに50歳位のおっちゃんが入ってきて 私の前に立ち

「あらーここで働きょん 何処行ったんかと思ったわー

何の事 ???? 私おっちゃんの事知らんし なんなん ???

「すみません 人違いじゃないですか」と私

おっちゃん 「………」   沈黙の後 「○○さんと違うん」  あのお兄ちゃんが呼んだ名前と同じ 

「違います」     おっちゃん 首傾げながら去って行った



この後店の子達   もしかしてカール夜に仕事してない 

皆は想像の世界に… 私は多重人格で夜は化粧して夜の商売へ 自分では気付いてないんちゃうん 

そんな あほなー   と思いながら 

旦那に話した 「私 夜に出歩いて無いよな 

そしたら 旦那

「口開けてあほみたいな顔で いつも寝とる 踏んだろか~て思うわー」

ほんなこと聞いて無いわーーーーー 

でも良かった 私じゃ無くて  ホッ 



しかし そのそっくりな人達と 一度集まって 座談会でもしてみたいものである


って考えただけで ゾッとする  


似た人達に一票   


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいませーん

2008-06-14 | たわいもない話
ブログ訪問して コメント入れなかったりするのを読み逃げと言うんですか

私は読み逃げ常習犯 コメント入れる時もありますが…

沢山の方は 大変じゃないかなって勝手に思って…

隙ができたら 今だーって入れたりして

私の足跡残ってたら また読み逃げと思ってください

何処かのブログで読んだけど 最初は楽しくてへばりついてたって

私も 足跡ついてから 楽しくって…

また今日も読み逃げだー  許して下さいませませ 



ポチカチットお願いします

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい

2008-06-12 | おもろい話 妹家族
たまには可愛いのを 

13歳離れている 妹の子供

5歳になったばかり と もうすぐ2歳の二人共女の子

大きくなった家の子見てると 小さい彼女達はとても可愛い 
早く帰ってこーい  っていつも思う

5歳の彼女

幼稚園で 地震の事について学んだ

帰ってから 地震の怖さ を妹に熱く語ったらしい

で近くの商店街に買い物に行く事に



すると


「ママ ヘルメット」

 「何するの」

「地震くると危ないから」

と自転車乗る時に買ったヘルメットかぶる

ヘルメットかぶったまま 商店街へ 

「ここは しっかりしてるから大丈夫そう

「ここは 少し古いから 壊れちゃう危ない」 

と建物のチェク を始めた


一通りチェックし

商店街で地震が起こった場合は ここに避難しようと

とても頑丈な造りの建物に決めた



家に帰ってからも

机の下安全だと もぐって出てこない おやつもそこで食べた


この行動は少しの間 続いたそうだ


ヘルメットかぶった子連れて 買い物に行く 妹に乾杯




この親子に一票   


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ

2008-06-10 | おもろい話 私
毎朝お弁当のご飯は朝に炊く しかし昨日失敗した為大量のご飯 

仕方ないので チャーハンにして詰めた  

暑から傷まないかなぁ  ちょっと心配 

で思い出した



聞いた話やけど  ある工業高校での事


お昼前 まだ授業中に 親から急用の電話が掛ってきた


その子は急いで 職員室に 


帰ってきた 彼の顔がちょっといつもと違う  なんか様子が変 


その子を皆 心配そうに見た 


そして 友達が声を掛けた  「どしたん いけるか 何かあったんか


心配そうな皆の顔  彼はバツが悪そうに答えた 









「弁当腐っとうけん 食べるなって  



一瞬教室は 静まりかえった  その後 「 えー うそー  ほんまかー  」



彼は一躍 時の人となった  その母親も


そして 人から人へと 話は伝わり 伝説の親子となった


その親子に会ってみたい




この親子に一票   




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケてんの

2008-06-09 | おもろい話 私
急ぐ時 ちょっと足りない時 圧力鍋でご飯を炊く

これがまた 美味しいんです 



今日の夜は麦を少し入れて圧力鍋で炊いた


そしておかずもみそ汁も机に並べた 


「ご飯ついでよ」と私


双子Bは炊飯器からご飯をついでいる   えっ炊飯器  


「ご飯残っとる 」 


「 うん  いっぱいある」


覗くと大量のご飯  しまったー


ご飯あるのに  焚いてもた~ 焚いてもた~ 焚いてもた~  


旦那が


「あんた朝からブログに書くために調味料間違えたり ご飯2回炊いたりへんな事ばっか しとんやろ」


ってほんな訳 あるかー


ご飯が炊けて無い事は何回かありましたが 


いっぱいあるのに炊いたのは初めてです

仕事辞めてボケたか…



カチポチッとお願いします 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいませーん

2008-06-09 | おもろい話 私
昨日紹介しました 干し梅 

削除してしまいました  コメント頂いてたのにごめんなさい 

それとこれからも我が家のおいしかったよ~を載せちゃいますが

個人の好みもありますので

もしおいしくなかったら ごめんなさいです










今日 朝お弁当作ってて 

仕上げにオイスターソース バッとかけて  まぜる 


えらい赤いな~  



味みたら  おー 激辛 何で



何入れた  見直すと  豆・板・醤


でも時間が無かったので そのまま詰めた



今頃 息子は 汗だくだろう  



許してたもれー 



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供に気をつけろ! その2

2008-06-05 | やわらかい下ネタ
長男の友達が小学校の時の話を 中学校になって暴露した



ある日 友達は録画してあったビデオを見ようと

学校が終わるとそそくさと帰った 



そして ”ダイレンジャー”の見出しの付いたビデオをセット



わくわくしながら 鼻歌交じりに ダイレンジャーダイレンジャー


再生  オン 



あれ 


アァ~ン アァ~ン  男女が絡んでいる


びっくりした  が 誰も居なかったので そのまま見たらしい   ( あらら )





ここからは友達の想像の話


「多分父さん 母さんにばれんように ぼくがもう見ん と思って上にダビングしたか


自分のダビングしたテープに ”ダイレンジャー” と貼ったかどっちかやな」




体の小さい彼は チョッと名探偵コナンのようである 



どちらにしても 学校で暴露されているとは…  知らぬが仏




それから少しの間 おとなしいお父さん見かける度 



心の中でいやらしいダイレンジャーや  とつぶやいた 


お父さん方 子どもには気を付けろ


カチポチッとお願いします 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする