おもろい人達

凹む日もあるけどどうせ生きるなら 
楽しくイキテコ

3%

2014-04-08 | おもろい話 他人さん

皆さんご存知の通り

消費税5%から8%   3% 上がったのよね

10,000円なら300円 アップ

1,000円なら30円

あたりまえだけど

商品の値段よっては多少切り上げ切捨てで

そうとは限らない場合もあるけどね

 

3月  紙類は入荷が難しくなり

店頭から消えた

いつもより高くても大量に買ってるのを見かける

4月に入って広告のほうがずっと安かったりする

なんだかなぁ

3%以上損してますがな

 

買いだめするより 

冷蔵庫の物を使い切る努力

色んな物を期限内に使い切る努力

ティッシュ等の使い捨てを出来るだけ避ける努力などで

日用品・食料品の3%なんてどってことない気がする

 

月5万かけてたら1500円

捨てたりしてるもの全部足したら

それを超えてしまわんやろかなぁ

 

上手に生活してる人は別として

 

今度アップする時は

 値段の変動がなく期限がない物だけ買ったほうがいい

 

その他には値段の変動のない高価な物

3%といえど払うお金が大きくなるからね

1,000,000円で30,000円

 

消費税がアップする前とアップ後

どっちで買うのが得か損か計算しまくってから

 

買って下さい

 

と私は思うのね

あくまでも個人的意見

 

 

 

しかし

よく売れてとっーーーーーーても忙しかった3月でした

お店のどの方も疲れきっているようです

 

個人的な意見を省いて

お店の売り上げだけを言わせてもらえば

今度アップする時は

何も考えず大量に買って下さい

期限が切れないうちにお薬たーくさん飲んで

早く次ぎ買いに来て下さい

4月に入って

暇すぎです

おしまい

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぎょえーー | トップ |  in福井     過去の出来事 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い! (にころこ)
2014-04-09 03:05:10
さすが、商業高校出身やわ!

私。。。相変わらず。。算数、弱いねん。

今日も、送料、増税前の金額で計算しててん。

お客さんが、発見して、ちゃんと増税後の金額を振り込んでくれはってん。

相変わらず、みなさまのおかげで生きさせて頂いてますぅ~。

カール、私、こんなんで、実業家になれる日、来るんかなぁ~

返信する
上がったね~。 (obichan)
2014-04-09 12:41:43
3月、買おうにも先立つものがなくて~(泣)
冷蔵庫(30歳)もTV(地デジ対応ではない)も・・結局はそのままですョ。
こうなりゃ潰れるまで使ってやる~なあんてねっ(笑)
絶対そのほうがお得だもん。地デジ対応じゃあなくても観れる裏技やってるし・・

省エネったって家電は何年か経てば今最新商品はかなり安くなるし、
そのときには新品だったものも古くなって支障もあるかもしれないし、
新たに欲しくなる最新の技術搭載なんてものがめっちゃ安く現れたりするかもね。
結局は、大型家電を買っての毎月の節約は長い目で観るとあんまり変わらないみたい。

我家ではせいぜい、明日あさって程度の買占めでした~(笑)

ところで、足跡は・・
PCのインターネットエクスプレイヤーのお気に入りに登録してますョ。
登録解除(削除)した人でない限りいつまでも残ってます。
久々に整理するのも見つけるのも大変ですが、結構使えます。
もちろん、読者登録はそれなりに便利だから利用してます。

お暇な時のブログ更新楽しませて戴いていま~す♪(笑)
返信する
ははははは・・・ (将棋を知らない母)
2014-04-10 20:00:29
私は消費税増税関係ない。我が道を行くと思ってたのに
仕事で「消費税増税前に納品してあげたほうがお客さんが喜ぶから・・・」なんて上司が言うもんで
えらい目にあいました。そりゃそうだぁー
やれるもんならやってあげたいけど・・・
無理なものは無理ぃーーーだよね。
・・・って文句から始まったけど・・・
にころこちゃんちに遊びに行ったらコメント見つけて・・
ありゃーーUPしているのか?と思って遊びに来たよー
また遊びに来るねー
返信する
にころこへ (カール)
2014-04-12 07:35:59
にころこはサービスしすぎやからなぁ(笑

家の旦那が言うてます
出さな儲からん
わしはけちやから商売できんわって

儲けって計算ばかりではあかんもんなぁ

人との繋がりが 人を呼ぶし 
お客様への誠意とか 色々あると思う
にころこはそれを大切にしてるから

いつかは実業家ちゃう

色々挑戦して早急に徳島支店を作って
早く雇って

返信する
obichan (カール)
2014-04-12 07:49:18
そやの  電気製品は型落ちはとっても安くなります

物によったら安くなる時期があるもんね
買わないのが一番ですけど(笑

お気に入りも消えちゃって
って言うのは
パソコンの調子が悪くなってにっちもさっちも
で旦那が初期化したのよ そしてらすべて消えました(泣

今見つけ次第 お気に入り フィード等に登録していっってる

obichanが読者登録してくれてなかったらまた行けなくなるところでした

またかい!(笑   と自分で突っ込み

なので覗きにいけてます
返信する
母さーーーーーん (カール)
2014-04-12 08:00:01
ぎゃーー福井の記事じゃなくてすんまそん

写真探してたんよぉーー誰のカメラで撮ったか分からなくなって
しっかり自分のスマホにあった

商品発注は 出来るだけ三月にしたよ
仕入れ先はそれこそ大変だったよね

運送やさん  とーーーても急がしかったみたい
まともな時間に荷物入ってこなかったもの

母さんも忙しかったんだね
でもちゃんとUPしてる 

次は福井だーーーって期待しないように


 
返信する
Unknown (またたび)
2014-04-12 11:56:06
わ~ぃ、カールさんブログ更新してるぅぅ。ヾ( 〃ω〃)ッ キャーーーッ♪
ご無沙汰してます、またたびです。
更新してるかな、してないかな~って時々覗きには
きてたんだけど。(ストーカーちゃいますよ・笑)
むふふふ、またちょくちょくお邪魔に来ます。(*`艸´)ウシシシ
返信する
またたびちゃん (カール)
2014-04-16 01:19:57
いらっしゃーい
私も覗いてるよぉ~ お引越しするのね

アメリカは何でもデカイ 冷蔵庫なんて どんだけ入るのって思ったわ けど 買って来る物がすべてデカイから大きくないと入らないって事がわかった(笑

結構洗濯は楽チンだと思ったよ たった1ヶ月半住んでの感想

これからお洒落なまたたび家が見えるのが楽しみだわさ
我が家 未だに汚部屋です 
返信する

コメントを投稿

おもろい話 他人さん」カテゴリの最新記事