goo blog サービス終了のお知らせ 

まろちゃ日記

ねこ、料理、バンド、友、ビーズなど

鴨川シーワールド

2019-07-21 18:26:47 | 

今日は鴨川グランドホテルで朝食。

食べきれないほどの種類があり、

控えめにしておきました。

ホテル内は改装されたのか、モダンな

和室でとても綺麗でした。

個室に化粧水、乳液、洗顔フォームも

あります。

共同のお風呂はとても大きく露天、

室内にいくつかあり

4つくらい入りました。

庭にはプールや、フラワーガーデンが

あり、ロビー奥の喫茶のスペースも

広いです。

鴨川シーワールドでは、去年見られ

なかったベルーガのショーを観ました。

次に、ずぶ濡れになるほど

水を浴びせるシャチのショーを観、

アシカのショーを観て帰りました。

 

 

 

 


鴨川旅行

2019-07-20 21:23:44 | 

鴨川に海水浴に来ました。

曇りだったので、砂浜を

裸足で歩け、バテずに楽に1日過ごすことが

できました。

夕方鴨川グランドホテルにチェックイン。

夕食はヴィッフェ。ローストビーフや

羊など、質の高い美味しいものいただき

ました。

 


名古屋モール通

2019-06-23 22:45:32 | 
今回、2回目のABホテル。パジャマ上下が
利用できるのや


シャンプー、トリートメント、
フェイスウォッシュが使いやすくて
良い。


朝ごはんはほどほど。


おばあちゃんの、欲しいものを
探しにいろいろなモールに
行っています。昨日は、イオンモール。
今日はプライムツリー赤池。
洋服の他に、珍しいレストランが、
いっぱい。次回は、ゆっくり食べに
来たい。
沼津にて、海を撮影。
あー静岡の海もゆっくり見たかったな。




赤坂離宮見学ツアー

2019-04-28 21:35:02 | 
迎賓館夜間特別公開&ニコライ堂&
カテドラル大聖堂バスツアーに
参加しました。
東京駅から


バスに乗り、潮見のアパホテルで
ランチバイキング。


ニコライ堂


カテドラル大聖堂

ここは、無機質なコンクリート
作りですが、巨大な四角錐の空間に
ベンチが並んでいます。
心静かになれる素敵な場所です。
度々訪れたいと思いました。

赤坂離宮。

海外の来賓などをお招きする
ゴージャスな部屋の数々を
見学しました。
フランスの画家を招いて
描かせた天井画や数々の
彫刻、七宝焼きでできた
壁飾り、大理石の柱、日本の
文化も織り交ぜていました。


名古屋市科学館

2019-03-29 20:52:07 | 
今日は名古屋市科学館へ。
娘は科学館好き。中津川の科学館も
よく行ったものです。


広い!
子供の多い不思議な広場から
化石のゾーン(地球のすがた)へ。



分子などのゾーンに行き、
生命のゾーンへ。
ミジンコ


宇宙のゾーン。



そして大須へ。
ピッツア ナポレターナ。


コメ兵着物館で、振袖を試着。
新品でもお値打ちなものがありますよ。
セット物は一般的なお値段かな。

名古屋ウイングインターナショナルホテル

2019-03-29 20:42:09 | 
名古屋ウイングインターナショナルホテル
明るくて、アメニティが充実していました。
ロビーでは、無料のコーヒーや、メイク落とし、
化粧水などのサービス品をもらうことも
できます。



朝ごはん

味噌カツ、エビフライなど盛りだくさんでした。

一昨日泊まった中津川タウンホテルは
申し込んでから朝食中止になっている
事を聞いてとても不便な思いをしました。

間接照明で、部屋は暗くてもの寂しい
感じでした。ベッドと、ユニットバスは
綺麗でした。

「半分、青い」ふくろう町へ

2019-03-28 21:32:28 | 
朝ドラ「半分、青い」のふくろう町の
ロケ地恵那市岩村町に行きました。


城下町の街並み。
うちの実家もそうでしたがひな祭りは
ひと月遅れ。4月3日だからでしょうか
町はお雛様でいっぱいでした。



300年前のお雛様もあるよと
いろいろ説明してくださいました。


ふくろう町入口のアーチは、
地域振興会館に展示してありましたので
このアーチはオブジェ?

長久手から中津川へ

2019-01-03 23:05:26 | 
長久手の兄の自宅で朝を
迎えました。

美味しい食事の後
中津川へ。

親戚のおうちでしばしおしゃべり。
娘にフェンダーのギターを
いただきました。

軽くて扱いやすい。
ジミー・ペイジも同じ形の
ギターを弾いていたようです。
私も少し練習しようー。

中央道から帰りました。



東山動物園

2019-01-02 21:01:06 | 
ABホテル安城三河安城の朝食

和食用のおかずもありました。

東山動物園へ行きました。
子供の頃一度だけ来たことが
あります。
プレーリードッグが、目の前に
寄って来てくれました。




ゴリラのシャバーニは、寝てばかり
でした。

オオカミ


カワウソ


桶狭間〜有松

2018-11-05 00:22:25 | 
桶狭間古戦場公園。










坂を下ると有松。
絞りの町です。近隣の村から若者たちが
街道沿いのこの土地に移り住み開墾した頃は
やせた土地で作物ができなかったそうです。
生き残るためにリーダー格の庄九郎が
村のために始めたのが絞り染めだった。
そんな、この村の物語を本で
読んでいたため、偶然この町に
立ち寄ることができました。





刈谷

2018-11-04 00:08:35 | 
温州森町のサービスエリアにて、
ランチ。空いていて、穴場かも。


そして、刈谷で、宿泊。

超省スペース。



巨大イオンモールのフードコート、
テキサスキングステーキで、
ステーキ。味の決め手は、
ガーリッククリーム。





館山から帰る

2018-08-20 19:08:05 | 
館山は雨。

朝の散歩は5分ほどで引き上げ
帰り支度をしました。
食堂から右半分の女子棟と、

別棟の新築棟は、我が家以外
泊まり客なしで、夕べは寂しい
ほどでした。
娘はギターをかき鳴らして
いました。
朝晩は涼しく、クーラーは
全く使いませんでした。

新築等の廊下。
うちしかいないので、
うちの干物でいっぱい。

食堂から左の男子棟は、
同窓会の団体で賑やかでした。
今日は、娘の部活の予定があり、
10時くらいには出発し
1時間くらいで川崎市にいました。
お土産を買う間も無く
気付いた時には街にいました。
海鮮市場が館山や、富津にあるので
次回は寄っていきたいです。

館山2日目

2018-08-19 21:00:53 | 

今日は4時台に目が覚めたので
釣り道具を持って堤防へ。


アジ釣れろ〜

釣れませんねー。

この館山寮は、素泊まりで
庭でバーベキューをする人が
多いです。今日も60歳代の人が
庭で同窓会の飲み会をして
盛り上がっています。
庭に車をつけたり、テーブル
セットを出したり、洗濯物を
干したりと自由にできるので
ホテルというより、キャンプ場の
雰囲気があります。
新宿高校の関係者が一人いれば、
他は卒業生でなくても利用できます。
素泊まりで2500円の部屋もあります。

お風呂は、リンスインシャンプー、
ボディシャンプーは置いてあります。
タオル、歯ブラシは持参してください。
洗濯機は使えます。個室にテレビ、
テーブル、ポットはありません。
個室での飲食は禁止です。
食堂に、お茶とお湯が出る機械と、
ジュースの自販機があります。


海水浴もできました。暑かったり、涼しく感じたり
して長くは泳ぎませんでした。
小人出現!なんておふざけをして
遊びました。

館山寮

2018-08-18 20:37:35 | 
新宿高校館山寮に来ています。
去年は娘は臨海教室で3泊し、
私たちPTAは日帰りの見学ツアー
でした。今年は、家族旅行に
利用。エアコンの付いた新築棟を
抑えることができました。




プライベートビーチのような
環境ですので、宿泊者以外
見かけません。


特に夕方は、ビーチを独り占めでした。