指輪作り 2021-10-17 00:49:00 | ビーズ・手芸 今日は人工石のブルージェードをパール調のパーツで縁取ってみました。娘には、パールの数が多すぎると不評。次に、アメジストをビーズでフレーミングしてみました。かっこよくならず、指輪にはしませんでした。アメジストもカケがあったので、作品にならなくてもいいかな。
指輪作り 2021-10-09 22:59:00 | ビーズ・手芸 最近、ガーネットなどの指輪をしていますが、久しぶりに手作りの指輪に挑戦しました。スワロフスキーや、天然石がいっぱい箱の中にありましたので、いろいろ組み合わせてみました。昔より、ビーズを控えめに、あっさりした感じに仕上げました。透明な石は、水晶です。
マスク作り 2020-04-23 23:29:00 | ビーズ・手芸 以前作ったマスクをリメイクしました。ごわごわをなくして、薄くしました。もう一つ小さめマスクも作りました。今日は出勤と室内歩きで7000歩でした。
手作りマスク 2020-04-03 20:29:00 | ビーズ・手芸 また、マスクを手作りしました。前回は麻で作ったのでゴワゴワしていましたが、今回は、Tシャツ布とガーゼの組み合わせ。しかも立体式。唇に触れるところは空間ができています^_^ゴム紐は、微調整できるよう、結び目はゆるくしてあります。別件ですが、今日は1万歩、歩きました。
七宝焼き 2019-11-02 21:49:00 | ビーズ・手芸 今日は娘の高校のPTAイベント七宝焼きに参加しました。昨年に引き続き2回目の参加 です。黒と紫と白、黒を平行に並べたものを焼き、窯の中で、表面を棒で引っ掻いてもらったらこのようなマーブル模様になりました。
バッグ修理 2019-08-31 22:14:00 | ビーズ・手芸 娘のバッグの肩掛けベルトの根元が切れたので修理しました。はと目という金具をペンチで外し綺麗にしたところ。そして、新しく皮を切ってベルトを通す土台をはと目でバッグ本体につけます。皮が厚くて、はと目がなかなか止まらない。何回もカナヅチで打ちました。金具が完全でなさそうなのでボンドも使いました。使えるかな?
スマホポシェット 2019-08-06 09:22:36 | ビーズ・手芸 スマホポシェットを作りました。 前にポケットがあり イヤホンをしまえます。 脇にはスリットが入っていて ボリューム調節ができます。
煮リンゴと生クリーム 2018-12-30 00:23:07 | ビーズ・手芸 桃の缶詰のシロップで煮たリンゴと 生クリームは、とてもいい組み合わせ でした。 塩バターのフランスパンに のせて食べます。 このフランスパン自体が 最高に美味しいです。 バターがたくさん入っているので 軽く焼くとサクサクになり、 口の中でシュワっと溶けます。 かつバターの風味が口いっぱいに 広がります。
しめ飾りBバージョン 2018-12-21 21:20:00 | ビーズ・手芸 しめ飾りBバージョン。 中太になった縄を輪にし 細く編んだ縄を垂らすのですが、 アクセントに輪をひとつ作り 合体。 ガサガサして、荒々しいですが 素朴さがまたいい。
ソファカバー 2017-09-22 20:45:58 | ビーズ・手芸 もう捨てようかと思っていた、 1人掛けのソファにカバーを かけてみました。上の方を少し 縫い合わせただけですが、この 布が意外といい感じ。
ボンボン飾り 2017-02-08 21:07:23 | ビーズ・手芸 ボンボンでお菓子飾りを作りました。 ボンボンは、子供たちに作ってもらい、 ロールケーキの形に整えました。 カップケーキなどは借り物です。