3月19日(土)はれ
今日も会社の側のスタンドには開店前、
しかも、品切れですと張り紙があるのに300mくらいの車行列。
いつ入荷するかもわからないのに、、、
こちらに住みはじめて思う事、
とにかく都内の人は並ぶ。
並ぶのが仕事みたいに並ぶ。
不思議で仕方ないのだっ。
待つ時間があれば移動もできるのに、、、
つまり、移動しないけど、って言っているようなものなのだ。
【移動しないけど行列】と名付けることにしよう。
運送とか書いてあったり、木材とか積んでる車で仕事に必須ならばまだしも、
まったく、乗らない車に乗って、
時間を浪費し、買い占めをし、大気を汚染し、
まるで良い事ひとつしていない事に早く気付くべきだ。
せめて、並んでいる時くらいエンジン切ってみてはどうだろうか。
並んでいる間に消費する燃料の方が多そうだ。