3月16日(水)
昨日の静岡の地震に続き、今度は千葉で地震だった。
同じ震度3だけど、昨日より揺れが小さかった。
もう、いつ揺れているのか普通なのか分からない。
家の中でひたすら壊れたテレビでニュースを見る。
気になるのは地震情報。
そして原発。
原発で作業をしている人は50人ほどになったそうだ。
海外メディアでは【放棄した】など報道されているそうだ。
オーストラリアに居る友達がすごく心配している。
原発は避難している人にとって、不安に輪をかける要因でもある。
老朽化が進んでいたという話もあるが、、、
危険といわれる原発。この先どうなるんだろうか。。。
6ヶ月以上前だろうか、地震と津波に関する小説を読んでいた。
M8エムエイト 高嶋哲夫 津波 高嶋哲夫
同じ作家さんが書いた、原発も絡んだ小説だった。
今、その本がリアルになっている。
わたしは家もある、食べ物も電気もガスも情報もある。
着るものもあれば、側に居る家族も居る。
わたしは頑張って働いて、少しでも活力になれるようにしたい。
明日からの仕事、人一倍働きます。
今日は特に冷えている、それでもわたしは暖房使わない。
もっと寒さに必死にたえている人たちがいるんだ。
頑張って下さい。