タイ・バンコクの庶民の生活に迫る!

~タイの庶民の生活とは? 一歩でも近づくために~

ようやく滞在期限延長終了

2007年04月25日 | 今日の出来事
午前8時、Swanphluuの出入国管理局集合。
労働許可が出たことによって、滞在期限延長を申請する。すぐとまで行かないが、その場で労働期限が出ているところまで。滞在期限を延長し、またその滞在期限延長を根拠に労働省に行き就労滞在を確定させる。
午後2時までかかった。
ようやく私も同僚のS野先生も今年いっぱいの滞在が認められた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイの子供たちのブログ拝見

2007年04月24日 | タイのひ・み・つ
19-20日に主催した新入学生対象のロボットセミナに参加した学生が自身のブログを大学のHPの掲示板に張り付けてあった。
http://poprize.exteen.com/

タイの子供たちの間でもブログは活発のようである。
タイの大人たちはどうして子供たちがおかしなことをするのかわからないようである(個人的な“日記(BLOG)”をどうして他人に公開したがるのか理解できないらしい)。
子供たちのほうがずっと進んでいるのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Guest 23.Apr

2007年04月24日 | T-N 大学の日々
電気通信大学 青山尚之 先生、
KMIT-L Dr.Jongkol
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見たい映画

2007年04月24日 | 今日の出来事
昨日はMejour Cinema Complexが8:00PMから入場料80Bになると聞いて、Central World のMejour映画館にいってみたが見たかった映画“Mea-Narok"の上映は21:30からだと言う。
よほど待とうかと思ったが、まだチャンスがありそうなので次回にする。

白さん、もうこの映画も見ましたか?

予告編を見る限りでは4/11~15のソンクラーン祭り中のバスの運転手とバスの車掌が中心に乗客と繰り広げられるコメディー。

今朝は実際のRot-Mea(タイ語の公共バスはMail Busと呼ばれたのが語源)に乗って満喫!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WizPy 

2007年04月23日 | T-N 大学の日々
4/20 TurboLinux社から矢野氏、Masii(Thailand)からやなかとしき氏がWizPyのTNIへの導入の件で来学。
IT科1年生に試験運用してもらってDataをとりたい旨申し入れあり。
METIの山田氏紹介。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会人学生は熱心

2007年04月22日 | 今日の出来事
今日も6月からスタートする大学院の予備課程にお邪魔する。

経済学の講義。Vititsri先生の講義は大変アクティブで同業者としていろいろ参考になる。
お昼休みももう1人先生は加わって活発に論議していた。
それにしても経済学用語タイ語にはなっていないようで、Marginalとか、Price Elasiticityなどそのまま使っていた。

もっとも日本語も怪しいもので、"Marginal"を「限界」などと訳すからここで経済学部生の“限界”が来てしまった。

今日は市場の話で、Monopoly,Manapolistic、OligopolyなどもそのままだったMonopolyとMonopolisticをどう使い分けているのか良く分からなかったが、MonopolyのNumber of firmsが1となっているところを見ると「独占」,Monopolisticは、たくさん業者がいて、製品に違いがあり、参入できるが、価格を自由に決められない様で、たぶん専売制のようなことを言っているのだと思う。
もう一度大学で勉強したいと思った一日であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学院経済学の授業にお邪魔

2007年04月21日 | 今日の出来事
今日は9:00から大学院の予備課程「経済学」の授業に入ってみた。

講師はカセサート大学からいらしているDr.Visitsri助教授
で、テンポのいい授業で学生を飽きさせない。
こうしていると大学時代K崎さんとO瀧先生の授業を聞いていたことを思い出す。

特に限界効用の説明と消費の決定付けとの関連づけて教えているのは私には新鮮だった。
米国の教科書はそう教えているらしい。
今日の授業は生産者余剰で終わったが、日本の学部ならこれで前期いっぱいかかるところもある。
それに卑近な例を出して限界効用と消費の決定のかかわりを説明していて、学生も自分でいろいろなケースを考えて質問していた。

先週までの会計学の授業もそうだったが、タイの大学の先生は教え方が良く洗練されている。そういう教育を受けているのだろうか。

日本の大学だと学生の興味そっちのけで授業を進める先生が多いが、タイではおそらく人材育成に力点があるので、授業の学生へのアッピール度も教師の評価の一部になっているのだろう。
午後も入って4時まで聞いて、Thomburiの友人宅。
奥さん手料理でお腹いっぱい。

「写真をクリック」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学部生入学前です

2007年04月20日 | タイのひ・み・つ
入学予定の学部生対象のロボットで遊ぼう講習会二日目。

6月から学期がStartする前に学生たちに少しでもScienceに親しんでもらおうという企画。自分たちで組んだProgramでRobotが動くというのは面白いだろう。
いまここに(InternetCafe)いるような子供は大人たちが作ったゲームProgramで遊んでいて大騒ぎで嬉しそうにしているが、なんとももったいない話である。
もっと大切なことに時間を使わないと、時間が過ぎるのはあっという間である。
またそういう気付きを大人は与えないといけない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼もしいバンコクバス乗車の見方

2007年04月20日 | バンコクバス物語
これは大衆輸送公社(都バス公社・BMTA)が発行するバス乗車用金権(クーポン)だ。

私が知っている限り、4B券、5B券、6B,10,12,14,16とあったような気がする。
ただし現在5Bという乗車賃はないので、5B券は訂正スタンプが打ってあって7Bとして使える。
路線によっては使えない(BMTAによる運行ではないので)
こういう代物はあまりタイの利用者に人気がない。私のほかに使っている人を見たことない。いつもCentral World Plazaのバス停で売っているBMTA職員は退屈そうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい講習会

2007年04月19日 | 今日の出来事
新入学予定者を対象にロボットのプログラムを入力し実際に動かしてみる入学前実演講習会。
中には初めてプログラムを組んでみた子も多かった。電子学科の学生だけでなく経営学部に入学が決まっている子も居た。
Basic言語なのでプログラムつくりも比較的簡単である。
そういえば、Sharpがポケコンを出したので早速買って、Manualのパックマンのゲームのプログラムを何時間もかかって入れて遊んだことがあった。

1次元画面なので、パックマンの居る位置が座標軸で示され、獲物を追っかけるやつだった。一字でも間違うと何時間もかけて打ち込んだのに、ぜんぜん動かない。
当時と違ってこのようにもっと“動くもの”は子供にとっても面白いだろう。
でも道具が高い。このロボットのキット(韓国製)4万バーツだとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする