神宮外苑・絵画館前の花壇に咲いていたマリーゴールド。

メキシコ原産の花。種は比較的大きく、丈夫で育てやすい。適温は15度~25度。花の咲く時期は6月~10月。
ということなので、12月に見られたのは、温室などで育てたものを運んできて花壇に植えたものらしい。

こちらは黄色。

こちらはツートンカラー。

こちらはだいだい。となかなか楽しめる花です。時々、ご近所の花壇にも咲いているのを見かけるのでポピュラーな花になってきているようです。
PENTAX K20D + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACROで撮影
「にほんブログ村」人気ランキングに参加しています。バナー(左のボタン) をクリックしていただければ幸いです。

メキシコ原産の花。種は比較的大きく、丈夫で育てやすい。適温は15度~25度。花の咲く時期は6月~10月。
ということなので、12月に見られたのは、温室などで育てたものを運んできて花壇に植えたものらしい。

こちらは黄色。

こちらはツートンカラー。

こちらはだいだい。となかなか楽しめる花です。時々、ご近所の花壇にも咲いているのを見かけるのでポピュラーな花になってきているようです。
PENTAX K20D + SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACROで撮影
