ダン・アリエリー「予想どおりに不合理」読了。
行動経済学の入門書。合理性の極致に居そうなMITやハーバードMBAに入るような人でも合理的には行動できない事を数々の実験から証明している本。なによりもまず著者の実験センスが素晴らしいと思います。文中、不合理性の実験記録集、と言っても過言では無いくらい沢山の実験が出てきますが、それらは簡単で理解しやすいにも関わらず説得力があり、本の価値を大いに高めていると思います。
行動経済学の知識があれば、自分がいかに不合理な行動をしているかが見えるようになり、問題の分析ができ、結果、合理的な行動ができるようになる可能性があります(もちろん、合理的な行動が常に正しいとは限りませんけども)ので、生活のありとあらゆる場面で活躍してもらえるでしょう。また、他人も不合理的な行動をしていると分かるようになりますので、合理的な行動、もしくはわざと不合理な行動をしてもらうにはどうしたらいいかを考える助けになりますので、こちらもかなり活躍の場がありそうです。
***
人間が不合理な行動をするなんて当たり前、とお思いでしょうけども、どうして不合理な行動をするのかを筋道立てて考えた事はおありでしょうか。分析とは、物事を筋道立てて考えることであり、問題解決とは、努力目標作成や理想を美辞麗句で飾ることではなく、現状の分析をすることだと思いますが、いかがでしょうか。
行動経済学の入門書。合理性の極致に居そうなMITやハーバードMBAに入るような人でも合理的には行動できない事を数々の実験から証明している本。なによりもまず著者の実験センスが素晴らしいと思います。文中、不合理性の実験記録集、と言っても過言では無いくらい沢山の実験が出てきますが、それらは簡単で理解しやすいにも関わらず説得力があり、本の価値を大いに高めていると思います。
行動経済学の知識があれば、自分がいかに不合理な行動をしているかが見えるようになり、問題の分析ができ、結果、合理的な行動ができるようになる可能性があります(もちろん、合理的な行動が常に正しいとは限りませんけども)ので、生活のありとあらゆる場面で活躍してもらえるでしょう。また、他人も不合理的な行動をしていると分かるようになりますので、合理的な行動、もしくはわざと不合理な行動をしてもらうにはどうしたらいいかを考える助けになりますので、こちらもかなり活躍の場がありそうです。
***
人間が不合理な行動をするなんて当たり前、とお思いでしょうけども、どうして不合理な行動をするのかを筋道立てて考えた事はおありでしょうか。分析とは、物事を筋道立てて考えることであり、問題解決とは、努力目標作成や理想を美辞麗句で飾ることではなく、現状の分析をすることだと思いますが、いかがでしょうか。
ご賛同ありがとうございます