water steppe memo

日々、考えていることをここに記します。
ブログと呼ばずに「日記」としたいところです。

2013北海道旅行その2_どこかの機窓から

2013年04月29日 20時30分12秒 | 北海道旅行
B747では2階席を選んでみました。かつて2階席と言えばファーストクラスの有る場所だったような気がしますが、現代ではプレミアムクラスですらありません。プレミアムクラスの利点として、早く機内に入れ早く機内から出られる、というのがありますが、2階席ではこの優先的に降りられるというのがうまく回らないんで、プレミアムクラスは1階先頭部分に配置されているんじゃないか、と拝察する次第です。

B787に比べると狭い窓。


これはこれで味のある機窓の写真が撮れます。


私は2階の右前部分に座ったわけですが、ほぼ私専用と思しきミニモニターがありました。たぶん、ブラウン管でした。飛行機が揺れるとガタガタ鳴って、少し心配になります。

砂嵐なんて見たの、何年ぶりでしょうか。

飛行機に乗ると飲み物のサービスがあります。大昔は国内線でも、水、お茶、珈琲、コーラ、ジュース、コンソメスープとバラエティがあったように記憶しておりますが、一時期から水とお茶と何かだけになりました。その代わり、有料でプレミアムコーヒーとかジュースとかがもらえるようになったわけです。
で、最近はだいぶ戻ってきて、コーヒー以外はもらえるようになりました。でも、、、

せっかくなんで300円のジュースを飲んで見ました。梅のジュースでしたが、梅から桃の雰囲気が感じられるような、そんな味でとても美味しかったと思います。オススメ。

雲が多くて、自分の位置は最後までよくわかりませんでした。


雪の残る山々と海が見えましたが、はたして何処の山なのか、やっぱりわかりませんでした。


という感じで、何事も無く函館空港に着いたわけです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。