water steppe memo

日々、考えていることをここに記します。
ブログと呼ばずに「日記」としたいところです。

2013北海道旅行その33_動物園から空港

2013年06月03日 20時37分53秒 | 北海道旅行
円山動物園に来る時はタクシーを使いましたけども、帰る時はバスと電車で。
西門を出て直ぐにあったバス停でバスに乗ると円山バスターミナルに行けますから、ほぼ直結の地下鉄円山公園駅から大通り駅、という流れです。大通り駅の近くのコインロッカーからスーツケースを取り出して、歩いて札幌駅まで向かいます。札幌駅前通りは、地下道が整備されていていいですね。

札幌駅で見かけた、アザラシ。

ジンベイザメに食われてるわけではない、、、と信じています。

こっちは、

JALの機長さん、と。

札幌駅から新千歳空港までは何も悩む必要もない快速エアポートの1択です。乗って大人しくしていれば到着いたします。途中、2012北海道旅行の帰りに寄ったアウトレットモールが見えたりして、懐かしい気分になったりしました。
空港に着いて晩御飯を食べようという気分になり、ここはひとつジンギスカンにしようとなりまして、

堂々と食べましたよ、松尾ジンギスカン。美味い。
ジンギスカンを食べるということはジンギスカンの人になる事を意味するわけですが、これから飛行機に乗るというのに大丈夫なのかよ、と誰しも思うわけであります。ところがこの松尾ジンギスカン新千歳空港店の素晴らしさ、入り口に消臭スプレーが設置してありましてですね、お客であれば自由に使えるのですよ。これはいい。ジンギスカンの人になって飛行機に乗って東京に行って電車に乗るのにはかなり勇気が必要なのでして、つまり空港でジンギスカンを食べるのに躊躇してしまうのですよ。それを解消しに行くあたり、松尾ジンギスカン新千歳空港店を称えるべきであると、私は思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。