聖ヴィート大聖堂を出まして、プラハ城の中を回ります。

出たところの建物。特に何かだというわけではありませんが、キッチリ感があったので。

聖ヴィート大聖堂の塔。この塔には次の日に登りました。
買ったチケットには入れる場所の番号と地図が書いてありまして、手近な物からドンドコ入っていく事にしました。

で入ったのは旧王宮。ここはヴラディスラフホール。現代からするとそんなに広いホールではありませんが、できた頃(16世紀くらい?)は、びっくりするくらい広かったんだと思います。かつては戴冠式が、今は大統領選挙が行われているそうです。

旧王宮の中にあった緑色の家具。なんだったのでしょう。私は基本的に説明書きを読まないんですよ。

バルコニーから撮ってます。

その景色。この旅行で数少ない望遠レンズでの写真。

王冠と王笏と宝珠。凄い、、、けどレプリカかも。説明書きを読まないので、、、、。

玉座、、、かな。説明書きを、、、

出たところの建物。特に何かだというわけではありませんが、キッチリ感があったので。

聖ヴィート大聖堂の塔。この塔には次の日に登りました。
買ったチケットには入れる場所の番号と地図が書いてありまして、手近な物からドンドコ入っていく事にしました。

で入ったのは旧王宮。ここはヴラディスラフホール。現代からするとそんなに広いホールではありませんが、できた頃(16世紀くらい?)は、びっくりするくらい広かったんだと思います。かつては戴冠式が、今は大統領選挙が行われているそうです。

旧王宮の中にあった緑色の家具。なんだったのでしょう。私は基本的に説明書きを読まないんですよ。

バルコニーから撮ってます。

その景色。この旅行で数少ない望遠レンズでの写真。

王冠と王笏と宝珠。凄い、、、けどレプリカかも。説明書きを読まないので、、、、。

玉座、、、かな。説明書きを、、、