最強寒波が来ている時になんですが、ちょっと春だねの話題。
フウランの根っこが動き始めました。
奄美系と呼ばれるフウランは動き出しが早いそうです。
寒さは苦手そうなのに、不思議〜。


典型的な泥根。


青に近い、薄い泥根。


多分、これがルビー根。


天紅梅


典型的な泥根。
錦秋江・・名前、うろ覚え。違うかも。


青に近い、薄い泥根。
火影。


多分、これがルビー根。
澄んだ赤紫色です。
龍の爪。


白に近い混じりっけなしの青根。
フウランは根っこも鑑賞対象にする稀有な植物なんだって。
確かにいろんな色があって、綺麗です。心が洗われるよう?