大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

キャベツ、レタス、キュウリ 収穫

2022年06月03日 | レタス

2022/05/28・06/02

レタスの畝がきれいです。

タネまき2/15 植え付け5/2

 

 

玉レタス「シスコ」はまだちょっと巻いていませんが、

サニーレタスはいい感じ。

 

 

収穫しました。

 

 

 

ちょっと虫食いですが、

キャベツ「夢ごろも」がしっかり巻きました。

植え付け11/9

 

 

「美味しいキャベツリレー栽培」のラストです。

本来は3~4月の収穫ですが、

植え付けが遅れたり、わき芽が出たり…

巻かずにトウ立ちするんじゃないかと思っていました。

が、何とか無事巻いて収穫できました。

 

 

良かった。

 

 

 

キュウリの1番果もちょっと大きくなりました。

 

シャキット

 

夏すずみ

 

最初の2~3本は、株を疲れさせないために、

多少小さくても早めに収穫しましょう。

 

 

3~4本目以降は、実が18~20cmくらいになったらどんどん収穫します。

むしろ、採り遅れに注意です。

大きくなりすぎると皮がかたくなり生食には向かなくなります。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする