みゆきザンス的ブログ

最近はアイマス2のスコアタにはまってる1962生まれのおやじです。アクアリウムは25年生で、大阪市中央区のビル街に在住。

トリミングの方法

2009年07月18日 17時32分01秒 | アクアリウム2009
水草の種類によって、様々なトリミング方法がありますね。



有茎草のボリュームを出そうとすればピンチカットが有効ですし、
ロゼット型はピンチカット出来ないですので株から切り分けです。

水草水槽は立ち上げ以来、差し戻しはほとんどやりませんでした。
でも最近、有茎草の下のほうが弱ってきました。
生命力が強いマヤカでさえ、下のほうがみすぼらしくなりました。
コリ水槽では差し戻しを行っていて調子がいいので、水草水槽
でも同じことをしてみました。

ついでにイニシャルステックも追加しときました。
最近はコケ(藻類)が出ないので安心です。
液体肥料はカリウム系のみです。

エキノドルスの類はモサモサです。



外側の古い葉から切り取ります。


ツーテンプルもフサフサになった先端だけで差し戻します。



これで暫く様子を見てみます。
マヤカ等の成長が芳しくなければ液肥の追加とCO2を増やしでみます。

大橋純子ライブ

2009年07月17日 21時03分45秒 | 雑談
今日は女房と五ヶ月ぶりにBillboard Live OSAKAへ行ってきました。
今宵のアーティストは大橋純子さんでした。



前回の岩崎宏美さんの時はセットリストを間違えたので、今夜はこっそりメモしました。
恥ずかしながらこの年になると物忘れと勘違いが激しいので…

オープニングは「シンプルラブ」です。
数年前に斉藤ノブさんとの共演時と同じで、いきなり燃え上がりました!
次は「ビューテイフルミー」で、昔のヒット曲連発です。

今回、歌手生活35周年ということで新しいアルバムをだされていました。
テラ2 です。 (即、買っちゃいました。)



これは他の人のカバーアルバム第二段です。
三曲目からはしばらくこのアルバムからの歌が続きます。

「アジアの純真」
「あの日に帰りたい」
「ことばにできない」(エヘン虫がからんで苦しそうでした)
「LOVE LOVE LOVE」

さすがはという感じで見事なものでした。

次にまた昔の大ヒット曲にもどります。
「たそがれマイラブ」(今日はモカジャババージョンでした。)
「シルエットロマンス」(最後の ”で~” をどう歌うのかドキドキしました。)

なつかしの美乃家セントラル・ステイションも!
「サファリナイト」
「ナチュラルフード」
「ペイパームーン」
最後は「愛は時を越えて」でした。
もちろんアンコールもありで、「ライドオンタイム」でした。

この人のライブに行くのはこれで三回目ですが、いつも最高に満足できます。
ほんとに歌が上手くて、元祖学園祭の女王はいまも健在って感じでした。
ヒットしてた当時の「シルエットロマンス」はあまり好きではなかったのですが、
今夜は聞いていて鳥肌がたちました。
「たそがれマイラブ」が一番好きなのですが、この人はPOPな曲もステキです。
「次はサファリナイトです」と言った時、思わずヤッターと叫んでしまいました。
ああ、こんなにも好きだったのですね。
そういえば、前回のライブの時も帰りにCDを買ったのでした…

次は8月初旬に南佳孝さんのライブに行くつもりです。
中年になるってのも悪くないものですね。

コリ水槽の花

2009年07月16日 00時00分00秒 | アクアリウム2009
コリ水槽に花が咲きました。

開花初日の朝




開花二日目の朝
初日の花は萎んで違う花が咲いています。



まだ蕾があるので、もっともっと咲くかもしれません。

侘び草エキノ・クリプトミックスから出てきたシューターです。
以前も葉がでてきたので、切りとって表のプラ船に移植しました。
そのときはTOSHIさんに色々教えてもらいました。



花の芽のシューターも伸びるかな?と期待していました。
それからまた先に奥のほうの葉のシューターがでてきたのですが、あとから
出てきた手前のシューターが蕾をつけて花を咲かせてくれました。
現在まで都合三本のシューターを伸ばしたことになります。

実はいまだにこの植物の名前がわかりません。
名前を知らなくても元気に育ってくれてるので、まあいいかとも思います。

外部フィルター交換

2009年07月15日 00時00分00秒 | アクアリウム2009
水草水槽の外部フィルターを交換しました。




元々は2233(M)だったのを2215にしました。
(写真右奥は40cmビー水槽用のEF500)




今まで目だった濾過能力不足は無かったのですが、初めての夏を迎えるにあたり、
水温上昇による水質悪化を予測して一回り大きなフィルターに変えました。


いいバクテリアがたっぷりついている濾材は使い回しします。
飼育水で軽く濯いでから2215に入れます。




濾材容量が大きくなっているので、元の濾材だけでは足りません。
そこで、2215についてきたサブストラットプロを追加します。




給排水パイプは元のものを利用しますので、ダブルタップだけ付け替えれば
もう交換完了です。




交換直後は若干の濁りがでます。
それも数時間で綺麗になりますので心配は不要です。



実は今回の交換はきもたんの記事に影響を受けています。
秋に立ち上げる予定の90cm水槽では、ソイル+底面 & 砂+外部を目論んでます。
底面は2233で駆動し、主フィルターは2215でデュアル濾過をしようかと。
2233には直添パイプをつけてCO2拡散筒の役割もになわせる予定です。
いまから回しておけばバクテリアの立ち上げも早くなることでしょう。

などと、妄想が先走りしています。

お楽しみは秋までお預け

2009年07月14日 00時00分00秒 | アクアリウム2009
先日、女房と郊外にある大型アクアリウムショップに行ってきました。
この秋に導入予定の90cm水槽を見に行ったのです。
二人してお店で機材を色々と見てまわりました。

吊り下げ型のアームに付いているグランドソーラー1を見ていたく気に
入った様子で、「これなら上からの景色も楽しめるね」といってみたり、
90cm水槽を見て、「リビングとキッチンの間仕切りにしたらいい!」
「横にサイドテーブルを繋げて置けばインテリアになるよ!」などと
女性らしい視点で意見を述べていました。

女房は夢の中で90cm水槽を見ながら楽しむ自分の姿を見たそうで、
「赤い頭で白い体の魚が綺麗だった」などとのたまってました。
私よりもすっかりその気になっているようです。
でも、近々引越しの可能性があるので暫くはオアズケです。
女房もその気になったので、予算についても心配が無くなりました。

9月にはついに私もアクアリウム二年生になるので、90cm水槽の導入
はその時までお楽しみにとっておきます。

ビー水槽の今後

2009年07月13日 00時00分00秒 | アクアリウム2009
すっかり状態の落ち着いた40cm水槽です。
私が本格的に立ち上げた水槽第一号なのです。

食害にあっていた水草の葉もトリミングしました。
今は紅白ビーとスカーレットジェムとアプロケイリクティスマクロフタルムスが入っています。
(ああ、コケ取り用に石巻貝もいます。)



二酸化炭素の添加はしていないのに、水草もいい感じで茂ってます。
少し成長は遅いのですが、そのほうが手間がかからなくて楽です。



ミジンコも湧いていますし、コケも無く絶好調に見えます。
水の透明度も高く美しい状態を保っています。



しかし、少しだけ難点があります。
紅白ビーの稚海老が増えないのです。
明らかにスカーレットジェムに喰われてます。

更に女房がフレッシュウォーターバンブルビーゴビーを入れようとしています。
そうなると紅白ビーのこれ以上の繁殖は絶望的です。
もうすでにかなりの数がいるので、まあ暫くは大丈夫なのですが。

あまり気にしすぎると、どんどん水槽が増えるはめになりそうです。
秋には90cm水槽を導入する予定なので、その時になったらあらためて考えます。

嬉し悩ましコリ水槽

2009年07月12日 00時00分00秒 | アクアリウム2009
本来は底の左半分が砂だったはずのコリ水槽です。
2009年1月に立ち上げた時はこんなかんじでした。




それから六ヶ月経過し、とても調子がいいです。




以前も書きましたが、グロッソが気持ちいいほど伸びています。




先週はトリミングが出来なかったため、ついにビッシリになりました。




これはこれでキレイな水草水槽になりました。



コリドラスには申し訳ありませんが、このまま暫く放置することにしました。
グロッソがこの調子で伸びると、もう間も無く下の葉が痛んでくるはずです。
どうせそうなると否が応でもトリミングせざるをえないので、ほんの一時の
ことでしょうが、意図をしないで出来た偶然の緑の絨毯を楽しみます。

サテライトが空の理由

2009年07月11日 10時42分47秒 | アクアリウム2009
コリ水槽のサテライトが空っぽです。

ここにはアベニーパファが一匹だけ入ってました。
二匹買ってきたのですが、二匹を一緒にすると大きいほうが小さいほうを
いじめるので、小さいほうを本水槽に移動したのです。
多少、ミナミヌマエビは食害にあうでしょうが、小さいほうがいじめられて
ボロボロになるのは忍び難いのでしかたがありません。

と云う訳で、サテライトには大きいほう、本水槽には小さいほうがいました。



昨夜のことでした。

妻:「あなたにお願いがあります。」

私:「どうした?あらたまって。」

妻:「ふぐちゃんたちを一緒にして下さい。」

私:「ええっ?また小さいほうがいじめられるよ?」

妻:「違うのです。」

私:「???」

妻:「小さいほうが水槽の中から大きいほうに寄り添うようにしているのです。」
妻:「ほんとは仲良しで寂しがっているのです。」
妻:「だからお願いですから一緒にしてあげて下さい。」
(ママ)


妻にこんなお願いをされて断ることの出来る夫がいるでしょうか。
即座に本水槽に移した私でした。
アクアリストとしてはどうかと思いますが…

アクセス数?

2009年07月10日 00時00分00秒 | 雑談
いつのまにかgooブログにトータルアクセス数なぞという項目が出来ていました。
普段、編集画面や更新をろくすっぽ見てないので気がついてませんでした。
こんなの無かったはずです。
いったい、いつからのカウントなのでしょうか?

7月5日(日曜日)までの数字です。

みゆきザンス的ブログ(このブログです)
トータル閲覧数(PV) 30544 PV
トータル訪問者数(IP) 11522 IP

三統非公式釣倶楽部(もう一つのブログです)
トータル閲覧数(PV) 27653 PV
トータル訪問者数(IP) 13255 IP

だいたい同じようなものですが、このブログのほうがページビューが多いです。
一度来ていただいた方が沢山の記事を読んで下さってるのですね。
ありがたいことです。

サイアミーズフライングフォックスも大きくなりました

2009年07月08日 00時00分00秒 | アクアリウム2009
シャムの飛び狐君です。



買ってきたときはペンシルとほぼ同じ大きさだったのです。
期待通りコケも食べてくれますし、他魚の餌も食べるのでデカくなりました。
もう8cmほどありますし、なんかウグイの子みたいです。

女房に、「お店に引き取ってもらって小さいのを買いなおそうか」といったら、
猛反対されました。
どうやらお気に入りのようです。

でも、こんなのが二匹もいると小型魚水槽に似合わないんですけど…

稚魚の隔離終了

2009年07月05日 08時35分00秒 | アクアリウム2009
アプロケイリクティス・マクロフタルムスの稚魚が大きくなりました。



6月のはじめに孵化したと思われますので、一ヶ月強でここまで育ちました。
もう各ヒレもしっかりし、特徴的な目の上のブルーも見えてきました。

最初は粉末状の餌しか食べられませんでした。
少し成長して湧かしたてのブラインシュリンプを食べだしてから急に大きくなりました。
いまじゃ二日目のブラインシュリンプでも食べられます。
アルテミア100(殻剥きブラインエッグス)でも食べられるようになりました。

ここまで育てば、水槽に戻しても大丈夫みたいです。
この稚魚が生まれたビー水槽に入れます。
ビー水槽にはスカーレットジェムもいますが、もう食害は無いでしょう。
餌は暫くの間、ブラインシュリンプを与え続けます。
ブラインはスカーレットジェムも大好きで発色もよくなったことですし。
そして、もっと大きくなったら親のいるコリ水槽に移します。

今回は幸運にも生まれたばかりの稚魚を見つけられました。
コミュタンクでは食害にあい、なかなか発見できません。
稚魚を育てたのは昨年のメダカ以来ですが、とても楽しかったです。
次はスカーレットジェムに期待です!

日陰のベランダの草たち

2009年07月04日 09時40分21秒 | 雑談
みゆきザンスちのベランダは直射日光があたりません。
ビル街の北向きですので、反射光しか入らないのです。
そんな環境の僅かな光でも植物は精一杯生きてます。

ユキノシタなどの陰性植物が主です。







侘び草ももうひとつ調子が上がりません。
光を求めて徒長しています。





そんななかで嬉しい発見がありました。
トリミングした水草を捨てている鉢にシソが生えてきました。



これは昨年シソを植えていた鉢なので、また生えてきたのですね。
芽が出てるのに気付いてからはALAを与えて一生懸命世話してます。
ああ、でももう少し大きくなると女房に喰われてしまうことでしょう…
まあ、野菜なんであたりまえなんですけど。