みゆきザンス的ブログ

最近はアイマス2のスコアタにはまってる1962生まれのおやじです。アクアリウムは25年生で、大阪市中央区のビル街に在住。

発芽玄米

2008年08月10日 17時02分32秒 | アクアリウム2008
女房が発芽玄米を食う!といってたので十粒ほどわけてもらいました。
荒木田土が切れていたのでソイルを100cc程のプラカップに入れました。
そこに玄米と水をヒタヒタにいれてベランダに放置です。

すると三日ほどで発芽し、小さな緑が生えてきました。
このまま暫くプラカップで育ててみます。
もう少し大きくなって種(米)の栄養を使い切ったらプラ船に植え換えします。
いまからじゃ遅すぎてお米の収穫は無理でしょうが、ヤゴの羽化には間に合いそうです。

あっ、ヤゴの羽化用に流木を買ってきてアク抜きしてるんだっけ…

トリミング

2008年08月10日 16時54分28秒 | アクアリウム2008
ベランダプラ船の水草がえらいことになってきたのでトリミングしました。
アナカリスやカボンバが長くなりすぎて水面でとぐろを巻いています。
マツモもどっさりです。
いったん底から抜いてチョキチョキとトリミングしました。
水面で増えすぎたドワーフフロッグビットと山椒藻も間引きます。
コウキクサは大量に棄ててしまいます。
ポリバケツに約7リットルほど端切れが出ました。
植木鉢に入れて肥料として再利用しましょう。

ずいぶんとすっきりし、光もよく通るようになりました。
底のほうに生えてるコインウォーターチェーンやショートヘアグラスにも光が当たるようになりました。

そうなると稚蝦が沢山いることがわかるようになりました。
生まれたての5mm程のや、既に1cmを超えているやつなど何度も孵化した様子が伺えます。
それらを食べてヤゴが大きくなっていたのですね。
さらに抱卵している雌蝦も何匹か発見しました。
メダカの親は減ってきましたが、その何倍もの仔が沢山います。

次は外にはみ出してるウォーターマッシュルームと10cm以上に伸びてしまったモスをなんとかしなきゃ。