海の幸、山の幸、うちの幸

のんきなお料理記録のはずが、いつの間にかレット症候群という難病の娘と日常のあれこれの記録に…。

キャンプ6・続 もみじ狩り

2011年11月19日 | うちの幸
   ヒナがお昼寝から覚めるのを待って、通仙峡を目指しました。

   みずがき湖からは、車を使うとあっという間…

   もう少し時間に余裕があれば、のんびりと歩いてみたいところですが、
   日が暮れるのが早い季節なので、
   ラジウム温泉近くに車を止め、周辺を散策しました。

   どうやら、見所はたくさんあるようです!

   とても日没には間に合いません 


   残念ながら、また機会を作って出直すことにしました。

   日もあっという間に暮れてしまったので、
   次の宿泊地「道の駅にらさき」を目指します。

   こちらも温泉が隣接しています。

   到着した頃には、弱い雨が降り始めました。
   でも、屋根の着いた陸橋を渡ると、温泉の玄関は目の前…

   濡れずに温泉まで行くことができました 

   ここの温泉は、ぬるぬる感があって、お肌がつるつるになりました


   そして、車の後ろを流れる川の音を聞きながら、ご就寝 

   
   翌朝、お天気は微妙でしたが、雨が降っていなかったので、
   わんこを連れて川岸の遊歩道を散策 

   のんびり朝食を食べて、あとは家路につくだけです 


   途中、ランチタイムに談合坂についたので、

   

   ラー油掛け豚丼(って感じの名前)をいただきました 

   辛いのが苦手の私にも、美味しく食べることができました


   自宅に到着したのは、午後4時半…

   後片付けのことを考えると、ちょうどよい時間配分ができました 


   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ6 もみじ狩り

2011年11月18日 | うちの幸
   11月上旬、八ヶ岳方面へ紅葉を見に行ってきました 

   幼稚園の面接できらきらの「入園許可証」をもらったその足で、
   出掛けて行ったので、足取りも軽やか、気分も爽やか 

   午前中は園での用事で時間を使ってしまったので、
   出発は午後2時過ぎになってしまいましたが、

   目的地の道の駅こぶちさわには、ちょうどいい時間帯に到着できました。

   到着して驚いたのは、

   私たちよりも先着して、キャンカーがたくさんいたことでした 

   この道の駅を宿泊地に選んだ理由は、温泉が隣接しているため
   だったのですが、

   売店が5時以降には閉店するので、客足も途絶え、
   夜はとても静かで、安眠できたこともとてもよかったです

   静かなわりには、朝起きて周りを見てびっくり 

   なななんと、停泊したキャンカーの多いこと 

   みなさん、考えることは一緒なんですね。
   それにしても、マナーの良いことにびっくりです。

   大勢の車が泊まったにも関わらず、その存在を感じさせないくらいの静けさ 

   皆さん、発電機などの使用は控えているんですね。素晴らしい 

   熟睡できたおかげで、ちょっと遅めの起床…

   でももうここは八ヶ岳の麓なので、急ぐ必要はまったくありません 

   ゆっくりとたまごやベーコンを焼いて、朝食もしっかりとりました 

   車のすぐ後ろの遊歩道を、これまた、なななんと!
   お馬さんが二頭連れだって、トレッキングしていきました 

   あぁ、乗馬していたころが懐かしい 


   と、それは置いておいて、


   最終目的地を決めていなかったので…悩んだ末、「みずがき湖」へ行ってみることにしました。

   

   

   紅葉もちょうど見頃を迎えたようです。

   辺りをのんびり散策…そしてお腹もすいたので…

   

   ここのビジターセンターで調達した食料を使って、

   山梨名物「ほうとう」を作って、外で景色を眺めながらの昼食です 

   
   ぁあ、まったり 


   ヒナも環境が変わり、お腹がすくのか、すごい食欲旺盛で、
   お腹が一杯になると今度はコロンと昼寝をしてしまいました 


   おかぁはんも、この辺でちょっと力尽き、この続きはまた次回にします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園やっほ~!

2011年11月17日 | すくすくひな日記
   やっと、決まりました 


   長く、険しい道のりでした 

   何しろ、歩けない、喋れない、というだけ(??)で
   どこの幼稚園からも拒否されてしまいます。

   2年保育にしたらどうか?

   散々言われましたが、3年保育にこだわりました。
  
   なぜなら、発達障害の専門家を数件受診しましが、
   どこも「集団生活」を重視していたからです。

   ヒナのためにできること…それは、

   1日も早く集団生活をさせ、
   そこからたくさんの刺激をもらうこと。

   なのだそうです。

   そして何より、ヒナ自身が、お友達好き

   喋らなくても、友好的な笑顔を作って寄っていくのです。


   だから、やっぱり3年保育 

   母は頑張りました 

   関係機関の心ない発言に、たびたび(いえ、しょっちゅう)凹んでいましたが、
   なんとかここまで漕ぎ着けました 

   園の面接で、

   「園側も精一杯サポートさせていただきます」

   と言葉をいただいた時は、うるうるときてしまいました 


   そんな素敵な幼稚園に通えることになって、
   本当によかった、よかった 


   応援してくれた皆さん、ありがとう 

   ヒナは来年から幼稚園生になります 

   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

keep on your better!

2011年11月01日 | いろいろ
 今日は、お仕事の第一回、締切り日でした。

 2,3日前から、かなり状況が怪しくなっていたので、
 我が娘、ヒナを実家に預け、ひたすら作業に没頭していました

 頑張っても、頑張っても、終わりが見えてきません

 このままでは、締め切りに間に合わない 

 心の中で悲鳴をあげていました 


 寝不足が続いているせいか、なんだかめまいまでし始めました 


 その時、自分の中の別の自分が囁きました。
 
 「keep on your better」 


 人間、窮地に追い込まれると、自己防衛本能が働くモノなのですね 

 必死になり過ぎて、私はあわや体調を壊す寸前、だったと思うのです。
 でも、別の自分が、自分を救ってくれました。

 その声を聞いて、あっさりと決心しました。
 
 徹夜はやめ、この中途半端なところで、一区切りにしようと…。

 そしてめでたく、仕事は締切日に間に合い、一件落着 

 本当は、あと2ページやれば、完璧な仕上がりだったのですが、
 次回に回すことにしたのです。


 人間、Best を尽くすのはいいことだと思いますが、
 持続させることは…どうなんでしょう??

 完璧を目指すあまり、周りが見えなくなることがありますよね。

 完璧は、だめです。ムリです。

 Better なところで手を打ちましょう…

 それだって、十分一生懸命やったのですから。


 そんなわけで、

 中途半端な仕事をしたことと、
 家事をさぼって、ヒナとピヨ吉に不自由な暮らしをさせたことへの

 いい言い訳ができました 



 人間、「Better is the Best」なのよ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする