海の幸、山の幸、うちの幸

のんきなお料理記録のはずが、いつの間にかレット症候群という難病の娘と日常のあれこれの記録に…。

雲海の話~北海道旅行2

2017年08月30日 | うちの幸
トマムの雲海

ずっと前から行ってみたいと思っていました


やっと、これた


遠かったです 

ここまで来るのに車で丸3日ですもん


地上から見た山の上の景色は…




どうだろう?

本日の雲海発生率「30%」

厳しい…。


それでも、登ってみたかったのです。



ゴンドラに乗り、雲の上を目指します!


どうか、晴れています よ・う・に





祈りも虚しく、雲の中でした。


キリに包まれた山の上はとっても寒くて、

震えちゃうくらい寒くて、

それでも、もっとここにいたかったのは、




何となく、おまえの近くに居るような気持ちになれるから。


来夢はどうかな?

母たんのこと、いつもより近くに居るように感じてくれたかな??


ヒナも母たんも、おまえのこと忘れた日はないんだよ。

会いたいなぁ。


きっと、雲の上にいるんだろうなぁ。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレの話~北海道旅行1

2017年08月28日 | うちの幸
トイレ…



最近は、「障がい者用」ではなく「多機能トイレ」と表示されているらしい。



中は広々としていて、明るく、機能的


ナント


驚いたことに、ヒナがこのトイレで『用を足せる』ようになったのです


車での走行中、ヒナは必要以上に良い笑顔をして、自分の顔をババの顔にこすり付け、

「トイレ」をアピール。

その都度、最寄りのSAで止まり、この『多機能トイレ』に座らせたところ…

紙オムツを汚すことなく、成功


今までは、馴染みのないところでは座ることさえ拒否していたのですが、

トイレの着座率は100%、成功率もかなりのものでした


旅行、しかも9泊10日ともなると、持っていく紙オムツの量はハンパなく

当然、使用済みのオムツのゴミもすごいことになるのですが…今回はお見事でした



ヒナのトイレの成功率をあげたのは、やはりトイレ事情によるものだと思います。

常磐自動車道は新しいSAが多いので、トイレもやっぱり新しい。

大抵は、大人でもオムツ替えができる大きさのベッドがついていました。

オストメイト用の機能もあるところも多かったです。


いろんな方が利用することを想定して作られたトイレは、

ヒナにとっても、安心して用を足せる充実した空間だったのだと思います

みんなに優しいトイレ


もっともっと日本に増えてくれるといいなぁ。

そうしたら、もうヒナも母たんも怖いものナシの旅行になるハズ



ただ、こちらのSAでは『クマ出没注意』の看板があり、

ちょっとだけ、ハラハラしたトイレでした(中はきれいでしたよ)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする