はなまるのロールキャベツ
今日の「はなまるマーケット」で、ロールキャベツをやっていた
いつも料理は我流で作るのだけれど、
ヤッくんが超美味しいと言っていたので、マネをして作ってみることにした。
上の文字をポチっとすると、作り方のページにいきます。
我が家で作ったのは、こちら

見た目はばっちり
お味の方も、「ロールキャベツは好きじゃない!」と言っていたピヨ吉も
太鼓判
さすが、先生の教えを忠実に守っただけあるゎ~
うちでは、今度はヨシオのキャベツに泣かされている…
これがそのキャベツ
食べても食べても、食べきれない
だけど、柔らかいし甘いし、買ったものよりは全然美味しいので
ダメにしてしまうのは、もったいない
だから、ハッパをたくさん使うロールキャベツは、もってこいの献立になった
先生の作り方では、ハッパに小麦粉を篩うのだが、
面倒がらずにそこも忠実に守った。…これもポイント
私は、紅茶をいれるときに使う「茶こし」を篩代わりに使ったけど
これだと楽チン
だったゎ~

今日の「はなまるマーケット」で、ロールキャベツをやっていた

いつも料理は我流で作るのだけれど、
ヤッくんが超美味しいと言っていたので、マネをして作ってみることにした。

我が家で作ったのは、こちら


見た目はばっちり

お味の方も、「ロールキャベツは好きじゃない!」と言っていたピヨ吉も
太鼓判

さすが、先生の教えを忠実に守っただけあるゎ~

うちでは、今度はヨシオのキャベツに泣かされている…


食べても食べても、食べきれない

だけど、柔らかいし甘いし、買ったものよりは全然美味しいので
ダメにしてしまうのは、もったいない

だから、ハッパをたくさん使うロールキャベツは、もってこいの献立になった

先生の作り方では、ハッパに小麦粉を篩うのだが、
面倒がらずにそこも忠実に守った。…これもポイント

私は、紅茶をいれるときに使う「茶こし」を篩代わりに使ったけど
これだと楽チン

