社会福祉法人 三芳野会 みまわしやブログ/南房総

利用者さまの思いに寄り添い、社会参加への支援をしています。
日々の出来事や支援を“みまわし”、思いをつづっていきます!

煎りさや落花生

2021年10月11日 15時20分41秒 | ワークセンター

三芳ワークセンターでは、ご利用者様の就労訓練や工賃向上に向けて、

様々な作業にチャレンジさせていただいています。

先日まで、落花生(千葉半立)の

収穫作業から乾燥作業まで急ピッチで進めていきました。

 

乾燥方法は「ぼっち」という昔ながらの自然乾燥で行いました。

ゆっくりと乾燥させることにより機械での乾燥に比べて、

香りと旨味を引き出すことができるそうです。

全てを手作業で行っていますので、たくさんの出荷はできませんが、

千葉半立という最高の品種で、質と味を重視して取り組んでいきたいと思います。

 

乾燥後の落花生は、やわたの杜と共同で「煎りさや落花生」「むき身落花生」

として販売します。

〈ふるさとチョイス〉では、館山市、南房総市の返礼品として出品中ですが、

12月頃より、やわたの杜、三芳ワークセンターでも販売予定です。

ぜひ、お早めにお問合せ下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まほろば改修工事 | トップ | 鴨川出張サービス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワークセンター」カテゴリの最新記事