社会福祉法人 三芳野会 みまわしやブログ/南房総

利用者さまの思いに寄り添い、社会参加への支援をしています。
日々の出来事や支援を“みまわし”、思いをつづっていきます!

落ち葉堆肥作り

2020年12月03日 20時51分23秒 | ワークセンター

ワークセンターの農作業では、なるべく化学肥料や農薬に頼らず、

安心して食べられる農作物を作るという目的で、土作りから取り組んでいます。

 

今回は、サツマイモ栽培用の落ち葉堆肥を作るため、

落ち葉をいただきに市内のお寺に伺いました。

事前に趣旨をご説明し、快く了解をいただき、作業を行なわせていただきました。

丁度良さそうな落ち葉がたくさん。事前に集めていただき感謝です。

落ち葉をいただいたお礼を込めて、側溝をきれいにさせていただきました。

「作業は大変でしたが、きれいにでき、とても清々しい気持ちです」と感想がありました。

持ち帰った落ち葉で、早速、堆肥作りを始めました。

しっかり管理して、良い堆肥を作っていきたいと思います。

工賃向上を目指すことはもちろん、

ご利用者様が楽しくやりがいを持って作業に参加できるよう、

これからも色々な取り組みにチャレンジしていきたいと思います!

 

休憩中、こんな巨大なシイタケを発見しました‼

季節が変わるごとに発見があり楽しいです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マーホーイーツ | トップ | 大掃除 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワークセンター」カテゴリの最新記事