goo blog サービス終了のお知らせ 

社会福祉法人 三芳野会 みまわしやブログ/南房総

利用者さまの思いに寄り添い、社会参加への支援をしています。
日々の出来事や支援を“みまわし”、思いをつづっていきます!

冷凍石焼き芋

2021年12月20日 15時49分41秒 | ワークセンター

ワークセンターです

現在のワークセンターの作業では、石焼き芋の出荷を急ピッチで進めています!

シルクスイートがとても良い感じに焼き上がっています。滑らかで甘みがあります。

今年は、煎りさや落花生に続き、冷凍石焼き芋として

館山市と南房総市のふるさと納税の返礼品として出品されています。

(安納芋とシルクスイートの食べ比べセットです)

 

また、販売も行っておりますのでワークセンターまでお問合せください。

食用ナバナの収穫も始まり忙しい毎日ですが、

皆さん生き生きと作業に取り組まれています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三芳ワークセンター ~空気清浄機~

2021年11月30日 13時09分55秒 | ワークセンター

公益財団法人JKA様より、新型コロナウイルス感染症の拡大防止策に対する支援として、

補助金交付をいただき「業務用ストリーマ空気清浄機(DAIKIN)」を購入させていただきました。

 

三芳ワークセンターでは、

東棟作業場

 

西棟作業場

 

食堂

 

計3台、設置させていただきました。

きれいな空気で、集中して作業に取り組んでいます。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煎りさや落花生、石焼き芋

2021年11月02日 14時46分24秒 | ワークセンター

館山市、南房総市の返礼品として「ふるさとチョイス」で出品中の煎りさや落花生ですが、

好評をいただき現在は、受付を一時中断とさせていただいております。

利用者の方と職員が一生懸命作業にあたっておりますが、

自然乾燥、天日干しと時間をかけて行っておりますので、大量生産が難しい状況です。

お待ちになられてる方、順次発送していきますのでもうしばらくお待ちください!

    

状況が落ち着き次第、販売を再開いたしますのでよろしくお願いいたします。

 

また、毎年、好評をいただいております石焼き芋ですが、

「ふるさとチョイス」にて館山市、南房総市の返礼品として出品予定です。

こちらもぜひご利用ください。

今年は、安納芋、シルクスイートのセットになります!

 

尚、この事業の収益はすべて利用者の方へ報酬として支払われます。

今後も利用者と職員が一丸となって取り組んでいきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煎りさや落花生

2021年10月11日 15時20分41秒 | ワークセンター

三芳ワークセンターでは、ご利用者様の就労訓練や工賃向上に向けて、

様々な作業にチャレンジさせていただいています。

先日まで、落花生(千葉半立)の

収穫作業から乾燥作業まで急ピッチで進めていきました。

 

乾燥方法は「ぼっち」という昔ながらの自然乾燥で行いました。

ゆっくりと乾燥させることにより機械での乾燥に比べて、

香りと旨味を引き出すことができるそうです。

全てを手作業で行っていますので、たくさんの出荷はできませんが、

千葉半立という最高の品種で、質と味を重視して取り組んでいきたいと思います。

 

乾燥後の落花生は、やわたの杜と共同で「煎りさや落花生」「むき身落花生」

として販売します。

〈ふるさとチョイス〉では、館山市、南房総市の返礼品として出品中ですが、

12月頃より、やわたの杜、三芳ワークセンターでも販売予定です。

ぜひ、お早めにお問合せ下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生の試し掘り

2021年09月21日 13時00分36秒 | ワークセンター

落花生の収穫時期が近づいてきました。

今日は、収穫に向けて試し掘りを行いました。

 

各ほ場の生育状況を確認

]

 

美味しそうな落花生ができていました。

 

収穫した落花生は工賃向上を目指して、

生落花生、いりさや落花生として販売していきます。

 

収穫の様子、販売の詳細は、次回ご報告させていただきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする