goo blog サービス終了のお知らせ 

社会福祉法人 三芳野会 みまわしやブログ/南房総

利用者さまの思いに寄り添い、社会参加への支援をしています。
日々の出来事や支援を“みまわし”、思いをつづっていきます!

もりもり通信!(^^)!~新年のスタートです~

2023年01月11日 17時15分54秒 | やわたの杜

新年明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願い致します

2023年がスタートしました

まだまだコロナ禍で やわたの杜の活動も以前と同じ内容

とはいかず、工夫しながら出来る事をやっています

 

     

いつも通り 新年の始まりは

八幡神社に初詣に行き  今年1年の無事を祈りました

そして恒例の やわたの杜おみくじ

で今年の運だめしをして盛り上がりました

今年も いろいろなことにチャレンジしていきましょう

 

 

ちなみに昨年末の様子も載せておきます

こちらは クリスマスランチです

 

年越しそば

 

お餅つき

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりもり通信!(^^)! ~ハロウィンメニュー~

2022年11月04日 12時35分12秒 | やわたの杜

10月31日は ハロウィンでしたね

やわたの杜のランチがとっても素敵なメニューでした

           

まずはジャックオーランタンがお出迎えです

みなさんいつも通り

午前の活動をがんばっていると

と~ってもいい匂いがしてきました

 

お楽しみのメニューは

オムハヤシライス

野菜サラダ

かぼちゃのケーキ

 

全てシェフの手作りで

腕によりをかけて作ってくれました

          

オムライスにもジャックオーランタン

かぼちゃケーキにはおばけが・・・

可愛くて食べるのがもったいないくらいですが

どれもとっても美味しくて 幸せなひと時でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりもり通信!(^^)!~なす祭り~

2022年09月08日 12時51分11秒 | やわたの杜

 

 

今年も やわたの杜農園の夏野菜が大豊作です

 

毎日のように収獲できるんです

それを やわたの杜のシェフが 腕を振るって料理してくれ

みんなのお昼の食事で提供させていただいてます

この日は、なすの収獲があり

シェフが、はさみ揚げにしてくれました

食事は 職員もご利用者様も 最大の楽しみとなっています

そして やわたの杜の看板でもあります

シェフが毎日 皆様に喜んでいただけるメニューに

頭を悩ませ心を込めて作っています

時々おっちょこちょいが出るシェフですが

そこがまた素敵なんです

 

採れたての季節の野菜を美味しくいただける

なんて 幸せですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりもり通信!(^^)! ~海辺の杜(カフェ)~

2022年07月08日 16時38分53秒 | やわたの杜

トライという プログラムで

色々なことにチャレンジをしているグループがあります

今回のチャレンジは「カフェ」

オープンすることにしました

少し前から メニューを決める事からスタートし

役割りや工程や料金など

 やらなくてはいけないことが

盛り沢山です

それでも 楽しみながら 計画をたて 仲間と

 目標に向かって協力し経験していくことが

御利用者様の自信に繋がることが目標です

 

当日も 最終確認をしながら作業を始めます

今回は、自慢のスチコンを使って焼き上げました

外はカリカリ中はふっくら

上手に焼けました

 

みなさんに喜んでいただき

トライメンバーも大満足な一日でした 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりもり通信!(^^)! ~施設説明会2022 後編~

2022年05月13日 12時24分50秒 | やわたの杜

施設説明会の午後の部は

日頃のご利用者様への

感謝の気持ちを込めてのお楽しみイベントを

企画しました

1日目のお楽しみは

なんと!大道芸人のみっきーさんとけんけんさん

のお二人が来てくれました

お二人の芸に そこにいた全員が

引き込まれてしまいました

 

お客さんだと油断していると 

巻き込まれたりもあり

びっくりしたり 面白かったり

あっという間のひと時でした

2日目のお楽しみイベントは

ビンゴ大会でした

 

 

コロナ禍でも安心 安全に催しが出来るようにするのには

正直職員の負担は大きかったですが

一人一人の笑顔や楽しかった~のみんなの声に

満足感と達成感で職員も心が満たされました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする