昨日もお知らせしましたが
5月3日に「やわたの杜音楽フェスティバル」を開催します
つながろう地域と福祉
やわたの杜に地域の方が集まり音楽を楽しむイベントです
福祉事業所などによる出店販売があります(軽食販売あり)
是非遊びに来てください
お車はダスキン館山店に駐車をお願いします
本日の 桜の様子です
三分咲きといったところです
源平桃も素晴らしいです
昨日もお知らせしましたが
5月3日に「やわたの杜音楽フェスティバル」を開催します
つながろう地域と福祉
やわたの杜に地域の方が集まり音楽を楽しむイベントです
福祉事業所などによる出店販売があります(軽食販売あり)
是非遊びに来てください
お車はダスキン館山店に駐車をお願いします
本日の 桜の様子です
三分咲きといったところです
源平桃も素晴らしいです
やわたの杜庭園の桜が咲き始めました
少しずつ色めいてくるやわたの杜ガーデンは
これからが見どころを迎えます
日々 変わっていく景色に
自然の素晴らしさを感じさせていただいてます
そしてお知らせです
昨年度初めての試みで開催しました
「やわたの杜音楽フェスティバル」ですが
今年度は、5月3日(金)の憲法記念日に行いたいと思います
今回は雨天の場合は延期とさせていただきます
延期の場合は5月5日(日)に開催します
延期の判断は 早めに このブログでお知らせします
音楽フェスティバルまで
あと33日です
令和5年度の施設状況や活動内容
令和6年度に向けて新しい制度についての説明をさせていただくために
3/20と3/23 二日間かけて施設説明会を実施いたしました
ご本人はもちろんご家族の方にも一緒に
来所していただきお話をさせていただきました
いつもと違う雰囲気に緊張感が漂っていましたが
お昼の時間になると一変してました(笑)
食のパワーは場の空気を変える力があるんですね
ちなみに20日は庄もとさん、23日はむすびさんのお弁当を提供させていただきました。
おいしい食事に心も身体も満たされました
今年は暖冬だったので 早咲きと思われましたが
2月に急に寒くなりいつもより遅咲きの 源平桃とあんずです
源平桃はこれから満開を迎えます
楽しみにしていてください
やわたの杜の庭園に春が訪れています
ネモフィラと菜の花のコラボレーションが素敵です
2月には 館山市のサークルフェスティバルに
招待していただき 歌の発表をしてきました
緊張しながらも堂々と歌って踊り元気なパワーを
お届けすることができました
最後に 森市長とお会いし 一緒に
写真を撮っていただきました
ありがとうございました
10月9日 音楽講師の先生と生徒さんやお知り合いに出演して頂き
地域との交流を目的としたイベント
やわたの杜音楽フェスティバルを開催いたしました
やわたの杜で初!のイベントという事で
何から始めていいのかわからず時が過ぎ
バタバタと準備をしていた所
9日にピンポイントで雨予報の情報が😨
天気予報とにらめっこの日々が続きました
雨天決行と謳っていたので、覚悟を決め
雨の中でも楽しんでいただけるよう週末にテントを張り
準備を万端にしておきました
当日は 雨と共に気温も低め
そのうえ津波注意報まで出てしまいましたが
やわたの杜では ボランティアで来てくれた学生や利用者様
販売をしにきてくれた施設の方々の熱気で溢れてました
そして足元の悪い中お越しいただいた出演者の方々やご家族。
関係機関の施設の方々、ご近所の方達でいっぱいになり笑顔あふれる場所になっていました。
ご来場いただいた皆様、悪天候の中ご来場いただき
本当にありがとうございました
そしてイベントに御協力頂いた沢山の皆様にも
感謝の気持ちでいっぱいです