”くびきの”から情報発信! 上越市のサラリーマンブログ「みやっち」のひとりごと

NHK大河ドラマ「天地人」ゆかりの地、
上越市から地元の情報を発信します!

「越後まつだい春の陣 トレイルラン」完走記録 ② ~大雨のアドベンチャー~

2024年06月04日 | イベント

一か所目にエイド「蓬平集落」で休憩を終えて走り出す。

ここを登っていく~

シャボン玉の若いファミリーに応援を頂きました。

有難うございます。

後ろ姿だけど、写真の掲載許可もらってまーす。

エイドを望む。

一旦舗装道路に入ったとおもいきや

すぐさま未舗装。

田んぼの素朴な風景が美しい。

旧東頸城の宝ですね。

一旦下っての、

またもや登り。

 

民家のすぐ脇も通ります。

 

たぶん10キロ地点付近で、心配していた雨が強くなってきた。

ザックに入れていたレインスーツを装着。

大会で着て走るのは初めて。

いままでロードの大会ではポンチョだったし。

もはや豪雨。

ただ森の中なので降っていてもまだよかったかも。

おっと、渋滞。

ロープ。

雨で路面はドロドロ。

すべりまくります。

木などにしがみついていないと滑って歩けません。

大地の芸術祭「明後日新聞社」の看板。

またトレイル渋滞。

傘を持ったランナーはこの方だけでしたが、

めちゃ機敏に動いてました。

どろどろの急斜面。

もはやアドベンチャー気分。

雨のトレイルを楽しむしかありません。

というか、トレイルの真骨頂は雨にあり。

 

10メートルほどの急斜面を勢いよく駆け抜けます。

駆け上がると外国人スタッフが暖かく迎えてくれます。

というか、外国人スタッフ多いな。

大草原~

階段を上がると2つ目のエイドでした。

ここでいろいろと補給!

たくさん食べました~

エネルギー充填しないとね。

ポカリスエット、水も充填しいざ出陣!

舗装道路に出たと思ったらすぐにトレイルコースに入ります。

残りはおよそ10キロ。

 

この10キロが最大の難関、苦しさ、となりました。

大人のアドベンチャーはまだ続きます~

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿