goo blog サービス終了のお知らせ 

アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

抜歯のご褒美「文楽へようこそ」

2014-04-26 | 日記


抜歯のご褒美として本を買いました。
技芸員の勘十郎さんと玉女さんの手ほどきで
文楽をわかりやすく身近に感じられるよう書かれています。
人形も語りも三味線も、その迫力はすごいのですが
何と言っても、その生き様。人間かくあるべしと思わせる部分が素晴らしい。
一生懸命とはどういうことかは、文楽の世界にあるように思います。
大人の男の人が汗を流しながら演じる人形劇があるなんて、さすが大阪やと思います。
浄瑠璃が何を言うているのかわからないけど、感動を与えてくれます。
さて、私も通しで一日中座る予定です。楽しみです。


文楽へようこそ (実用単行本)
桐竹 勘十郎,吉田 玉女
小学館