アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

本町着物フリマ終わりました

2018-04-30 | キモノ
とにかく大勢の方が来てくださいました。
ありがとうございました♪
新聞のコラムでもご紹介いただいたそうで、それを見てお越しくださった方も。
我々のブースはスタッフが多かったので、チームワーク良く広げて見てもらっては畳み、また広げてを繰り返しておりました


部活みたいなノリの良さ、若い方にたくさん助けていただきました


写っていない方にもお世話になりました♪

おかげさまで、充実の1日を過ごすことが出来ました。
次は1年半後???
それまで元気で着物ライフを楽しみましょう


編み部は食べ部

2018-04-24 | 手芸
久しぶりに参加させていただきました。
ところが手芸ものは忘却の彼方でして。
部長は最近Instagramでイケてるご様子、食器が素敵です

いただきます!


琴さんがデザートとともに登場!












はい。いかがでしょうか。
至福の時間が流れましたよ〜
私は口だけ動かした編み部でした。



ごみを出す

2018-04-18 | 日記
ちょっと色々ありまして、実家をかたずけております。
箪笥1棹、食器棚1個を空っぽにして外へ運び出して
これらは市の粗大ごみ収集を依頼しました。

そうなると、中に入っている物とか上に乗っかっているものの処分もしなければなりません。
ものすごい量の不用品を排出しました。
とても家庭ごみに出せるもんじゃありません。
というわけで、初めて市のごみ焼却場へ持ち込みました。

軽自動車の箱バンを借りたのですが、運転席の後ろはギューギューてんこ盛り。


私たちは大阪市内在住ですが、実家は堺市なので父の免許証を提示すれば受け入れてもらえます。
まず、入り口から受付へ。


どんなゴミなのか、誰なのかを記入します。
そしたら次は、重量を計るところへ走ります。




重量がわかると、いよいよ廃棄する所を目指します。

建物の2階か3階でしょうか。
大きな扉が並んでいて、開いているところへ車を誘導されます。


とにかく職員さんが親切丁寧に教えてくれるので、何とか大丈夫でした。

これが地獄の釜の入り口。


銀色の鉄板の上に投げ入れていきます。
これが開くところは見られませんでしたが、怖いそうです。

車の荷台からどんどん出します。
普通ごみ、本、百科事典、布団、枕・・・・・

ため込むもんじゃありませんね〜。
最後に出口で料金を支払っておしまい。
2回走りましたが、まだ終わりません。
ゴミを出すだけで、労力とお金がいくらかかっているかを考えると情けなくなりますが。

たいへん勉強になりました



袋帯レッスンで大盛り上がり

2018-04-17 | シュシュ便り
着付けレッスンは意外と体育会系なのです。
体力が要りますが、若い方のパワーは眩しくてキラッキラです

振袖の着付けの後は、いよいよ袋帯のレクチャー。
さすがバリバリの美容師さん、センス良く手が動く動く。


皆さんうまくいって大喜びとなりました

来月は振袖をお休みして、夏に向けて浴衣のレッスン。
オシャレな皆さんがどんな浴衣を持ってこられるのかが楽しみで楽しみで
ついでに盆踊りも楽しみでたまらんのでした



振袖の次はいよいよ帯結び

2018-04-17 | シュシュ便り
元気な美容師さん達のパワーに負けじと、打合せもしっかりして、月一の着付け練習会を迎えます。


生徒さんに対して、お教えする4人が呼吸を合わせてメニューを進めて、プラスアルファで個々の情報を提供できる練習会でありたいと思います。

おやつはケミカルなカラーのケーキと


打合せ終了後は、和の甘味


最後は映画「夜の蝶」を見ながら、昭和中期の素敵な着物とタイトな着付けと所作にうっとり…うとうと…

充実した1日でした


読書「未来のだるまちゃんへ」

2018-04-10 | 読み物

未来のだるまちゃんへ (文春文庫)
文藝春秋


だるまちゃんの絵本は、クソ生意気でワガママな息子の言う事を何でも聞いてやる親だるまに腹を立てながらも大好きなシリーズです。

クセが強いような普通のような面白さ、可愛くないけど愛おしい、そんなイメージがある絵本の作者のかこさとしさんは、私にとってはとても不思議な存在で、その謎を解明するような気持ちで読みました。

そして、もっともっと読みたい、教えて欲しい、まだまだ書いて欲しいと思います。
素晴らしい一冊でした



ストック容器の入れ替え

2018-04-04 | 日記
他所から来たり出て行ったりするもの、なーんだ?
はい、保存容器です。
うちのはプラスチック。
レンジの熱でゆがんだり、ソースがこびりついて表面がコテコテになったり
いい加減なんとかしたいと思っていたら、主人も同じことを考えていたようで


鶴見のアウトレットで買ってくれました。
重たいー


新しいものは耐熱ガラスのもの。
ゆがみや傷の心配もなくなるかな~
iwakiの楽天ショップよりもお得でした


入れ替えてスッキリ。
詰めたまま腐らせて容器ごとゴミにするなんて、もうしませんから



デニム着物とリネンの羽織り

2018-04-02 | キモノ
梅田へ出かけた時のキモノ。
木綿で気楽な格好です。
プレイキモノでお会いした東風杏まこきちさんとmayちゃんと。


パァァッと明るいのを着たいと思いつつ、花の邪魔をしない配色になってしまいました。


リネンの羽織りは、洋服メーカーの社販セールで買った激安もの。
羽織チェーンは琴さん作。
チャームが可愛くてお気に入りです


汗ばむ季節、木綿などの洗える素材なら外食なんかも気楽に楽しめますね





梅田でランチとキモノと甘いもの

2018-04-01 | キモノ
久々にお友達との逢瀬は、梅田の紀伊国屋前。
早めのお昼はオープンしたて、阪急三番街のフードコートへ。


11時過ぎに入った時はまだ座席も多く空いていたのですが、ものすごい勢いで人が増えていきました。
とりあえず迷うのももどかしく、とろ家で春の海鮮丼。


美味しかったです
コーヒーも欲しくなって、メゾンカイザー。


甘いエクレアも


席を探す人の目がギラギラしてました

梅田阪急のプレイキモノというイベントへ移動。
ガラスの帯留アーチスト、東風杏まこきちさんにお会い出来ました。
写真撮らせてもらいました。綺麗ですね


夏物を見ると盆踊りに行きたくなるわね。
大丸のくるりさんも見て、休憩は甘味処で。


きたきた


あーよく喋って楽しかった
こんな時間、必要ですね。
新年度からも頑張りましょう〜