アンネイ手帖

キモノや着付け、暮らしの覚え書き。

Oh!my浴衣♪

2008-07-29 | キモノ
どんだけ暑くても、
キモノ*スイーツの生徒さんは浴衣や夏着物でレッスンに来られます。
自分はお勤めのある身なので、
残念ながらもっさいOLスタイル(大きいLサイズちゃいまっせ)で通っています。

そんな自分の浴衣は、昔から花柄ばかり。
母が買ってくれるのは、紺に鮮やかな花!の1点張り。
なので、目が行くのは地味目なモノになります。

最近買った地味ぃな麻混。

でもプレタのMサイズのデカイこと
今日の終業後、またまたsumomoさんに助けていただきますねん。
軽いし涼しく着られそうなので、楽しみ

へてからに、
中途半端講習会の置き土産、紫陽花の浴衣。

これも、あとひと息ですねん。

大好きな博多帯のコレクションも、1本増えました。

こまめにリサイクルショップなどを見て回ると、
うひゃひゃなお品に出会うことがあります。
仕立て方もきっと簡単~と勝手に妄想中

sumomoさ~ん、よろしくお願いしますね

女袴を着付けましょうぞ

2008-07-28 | キモノ
3月だったでしょうか、
長女の大学卒業時、謝恩会には小紋と袴でございました。
今回のキモノ*スイーツのレッスンは、女袴でした。
もちろん、自分では着たことありません!
振袖の着付け、長襦袢もうんと短く。
Iさんに着付けさせていただきました。

振袖に半幅帯を締めて、袴をきりりと。
意外と簡単なのですよ、
もっと早く習得していれば自分で着せてあげられたのになぁ~
と、感慨にふける間もなく、襟の詰めの甘さにガックシ

そうそう、女袴にはやんわり着付けはご法度です。
お式で立ったり座ったり。
謝恩会ではしゃいだりも想定して、
決して袴がずり落ちることのないようにするべし

袴のおかたずけも。

一度やったら病みつきになる紐の畳み方、かっこいいでしょ
袴をスッキリ収納するための日本人の知恵が
こんな形で残っているんですね~

最後にいよいよ今回から「着付けの教え方」に突入!
こう見えても大昔に幼児教育に携わって・・・はいたけれど、
相手が見て聞いてわかるような話し方は難しい
生徒さんに、無駄な時間の使い方はさせられません!
がんばるっきゃないですね、ふぎゃー



ご機嫌とり

2008-07-28 | 日記
フクスケの毛皮のチャックが見つからないので、
扇風機を導入しました。
実は、ここへ越してからずっとエアコンだけで暮らして来ました。
南北に窓があるので、すごく風が通るんです。
でも、さすがに留守中は窓も全開には出来ず、
今年は大病持ちの爺さんもいることだし・・・。

J電機に行きますと、扇風機売り場がガラ~ン。
今年はすごく売れているそうです。
1人で3個とか購入されるお客さんもあって、品薄状態に。

なんとか最後の1個をGET出来ました。
クーラーの風をなんとか拡散して、あちこちを涼しくしたい!
という平民の願いよ届け~

よっしゃー!届いてるでー

何度も言う!暑い!

2008-07-26 | 日記
自転車に、蝉の抜け殻がありまして、
どうも来る場所を間違えたようですが、無事飛び立ったようです。


おしどりのライブ、行きたかったけど
もっと早く教えてよケンちゃん

昨夜の天神さん、行かはりましたか?
車で都島~天六~新大阪へと走りましたが、
もっのすごい人出だったようですね。
渋滞のおかげで、色んな浴衣を拝見できました。
兵児帯の手軽さが、浴衣人口を増やした一因かも知れませんね。
ええこっちゃ

今日は前回のレッスンで撃沈した、半幅と兵児帯の練習をば。

何パターンかやってみたけど、半幅帯と組み合わせるなら
ギュッと圧縮したボリューム感を出したらいい感じかな
地味な材料ですんません。

しかしあっつい
もう暑さに飽きました。

誰か毛皮脱がせてください。


おかんはこのあと、
○中同窓会その後「写真を見ながら反省会」というのに出かけます。
先日会えなかった友達に会えるのが楽しみですねん

お手紙の偉力

2008-07-25 | 日記
帰宅したら郵便物が。

およよ。


あれま。


そして


おしどりのケンちゃんから
「おしどりおもしろギグ」のお知らせでした。
忙しいのに手書きでがんばってはる
行きたいわ~なんかうれしいわぁ

怖い・・・

2008-07-23 | 日記
通り魔も痴漢も暴走車も怖いけど、
常日頃、もっとも避けたいのは日焼けです
わてらがハタチの頃、流行ったのはサーファースタイルです。
Tシャツにジーンズにゴム草履に赤茶けたパサパサの髪。
わては、ウィンドサーフィンに挑戦しとりました。
車で聴くのは
カラパナ、イーグルス、エア・サプライ、クリストファー・クロス・・・
パブロ・クルーズのZero To Sixty In Fiveなんぞ、どんだけ聴いたか
なーんか懐かしい。
石川セリの「Moon light Surfer」とかねぇ。

でもって、焼くのが基本
コパトーン塗って、海もプールも帰りの電車もココナツ臭かった。

はい、この年になって後悔してるのは当然のことながら
しみ!しわ!アカンがな

もうこれ以上の劣化は避けたい。
若い衆にも後悔のないよう、お薦めしますが
今の日差しはウン十年前のそれとは違います。
こんなに痛く熱くなかったです

当然、平均気温も上がっていますし、
温暖化の波はひしひしとお肌にもダメージを与えています。
とにかく日焼けには注意です

そんなお馬鹿な中年女子のいでたちです。
日傘に帽子にサングラス、首にも巻物そして手の甲から肘までスッポリ手袋。

意外と地面の照り返しで目が危ないです。
自分は角膜剥離を2度もしているので、
お目々は大事にしたいのです。
日焼け止めも薄く塗ったりするけど、
なんだかお肌に負担をかけてるような気がします。

特に守りたいのは
お着物の時に目立つ、襟合わせ部分の喉もと。
すでにシミが出来ているのが悲しいぜよ

デジカメ直ったよん~

合宿2日め

2008-07-21 | 日記
ゆっくり起きて、外はこんな景色。

都会にいると、こういう景色は目に優しくて
黒いお腹の中まで浄化されるような気持ちになります。
でも、残念だけど今日は帰らなくちゃ。
朝になると、1人増えていました~不思議。


チェックアウト後に立ち寄った地元の資料館。

この辺りは、麻の産地だったらしく、
中にいたおばさんが昔の話をしてくださいました。
麻を収穫したら、大鍋で蒸して裂いて、
繊維にしていったそうです。

自給自足の生活は昭和35~40年ぐらいまで。
そのあとは麻の種もなくなってしまい、
途絶えてしまったそうな。
こんな長着や半着も全部、麻糸から機織まで自分で。

今は高くて買えないよね~と、おばちゃんと話しました。

梅干の土用干し。
広い場所でお天道様に干されて、絶対に美味しくなるよね。


あとは、道の駅でいちごミルク。
イチゴを凍らせておいて、シャーベット状にして牛乳と混ぜる。

美味しい!
あまりに濃くて、牛乳を買い足して薄めたぐらい。
凍らせたイチゴがなくなったらお店もお終いらしい。

名残惜しいけど解散。
まっち号を追いかけて大阪へ向かいました。


暑い暑い。
フクスケはペットシッターさんにお世話していただいて
元気に留守番できました!

暑いけど散歩も行ってん!

奥伊吹山へ合宿♪

2008-07-21 | 日記
今日から滋賀県の奥伊吹山へ1泊です。
いつも楽しい集まりを企画してくれるYokosanち。の楽しい面々と、
長浜のスーパーで集合。
もう4回目になるオトナの合宿です。
食材を買い込んで、あの山へ走ります。

紫外線が強くて、もやしっ子の自分はクラクラです。

燦燦と太陽の光が降り注ぐスキー場のロッジに到着~バンザーイ


宿泊するロッジは、清潔で空気も美味しい。


荷物を降ろしたら、おやつ
これは、滋賀のまっちさんの差し入れ、有名なサラダパン。

中身は何と、タクアンのマヨネーズ和え!

おもしろい味です

お豆腐ではありません。
名古屋のえみちゃん手作りのモツァレラチーズ

これがミルクの風味たっぷりで美味しかった

さて、夜はバーベキューです!
せっせと設営して


ビールも冷えたし、
涼しい夜風にあたりながら乾杯です。


たらふく食べたあとは、部屋に戻って楽しいおしゃべりタイム。
今夜の主役は、Yokosanの新兵器「かける君」

走る、歩く、座る、踊る!
ロボットがこんなに可愛いなんて、ちょっと感動でしてん。

いびきの合唱が始まるまで、
わいわいガヤガヤの7人なのでした。

不思議な2008年

2008-07-17 | 日記
もう7月も後半。
今日の大阪は、こんな夕空でしてん。
ちっちゃ~く大阪城も見えます。

今年は、本当に色んな事が起きています。
憧れの着付け教室に通い始めて、
勢いづいて講師養成コースに入っちゃいましたし。
劣等生ながら、楽しい着物ライフを進んでいる自分がいる。

それから
会いたいなぁと思っている人、
なかなか会えなくて気になっていた人、
ビックリするような出会いが続いてます。

数ヶ月前から、地下鉄ですれ違う女性。
ん?と気になって考えてみる。
小中学校の同級生の面影。
大人びた別嬪さん、毎日遊んでいたあの頃。
こないだの中学校の同窓会で話したら、
「声かけてみぃー!」って背中を押されて
今週、勇気を出して声をかけてみた。
「すみません、あのぉ・・・」
パッと目が合った瞬間、お互いにフラッシュバック
やっぱり彼女!
30年近く音信不通で、今年再会できました

娘らは
「もうすぐ死ぬんちゃう?」
って言ってくれます

あと1人いるねんなぁ。
地下鉄ですれ違う高校短大時代の同級生。
さて、どないしましょ

浴衣で夏祭り

2008-07-16 | キモノ
夏祭りに行きませんか?
と、急遽決まった夜のおでかけ。
もちろん、浴衣を着ましょう

お友達のお子さんと。


子供さんの浴衣の着付け、もぉ動く動く(笑)
兵児帯の下に、薄い芯の入った伊達締めを使ったら
ずり落ちて紐みたいにならへんかった
と、喜ばれました。
でも、高い位置で維持させることは無理でした。
携帯を帯に差しこんだまま忘れとる

かき氷食べるの図

友人の浴衣は、なんと自作です

暑い境内の果てに、美味しいもの見つけた

陶芸教室の出店で売ってた「ピタパスタ」
教室で作られたタンドール窯で焼いた薄いピタパンに
豚シャブ、野菜、パスタに「玉造黒門越瓜」のピクルス入り。
ボリューム満点で美味し
「玉造黒門越瓜」とは、
なにわの伝統野菜のひとつなんですね^^

キャラクターの「くろもんちゃん」暑かろう

このあと、デジカメを落としてギャーでした

この日、ビックリしたのは子供さんのアレンジ浴衣。
ミニ丈で、襟&袖口&裾まわりにフリル


もっとすごかったのは、前後とも思いっきりふわふわアレンジ結びで
超~茶髪でアミアミショートブーツ、
浴衣に見えなかったコがいましたが、
写真に撮れず、ざんねーん
アレも浴衣・・・でよかったんだろうか・・・

暑さよりもウキウキ感が勝るもんですね
夏はやっぱり浴衣でおでかけが楽しいです