4月に入り、みや家は毎日バタバタとしており・・・。
お兄ちゃんの入学式も終わり、中学校生活がスタート。
そして、みーたんとしゅんの進級家庭訪問も終わり、
来週からは5年生、3年生の合同授業が始まります。
が!!
昨日部活から帰って来たお兄ちゃんが「寒かった、寒かった
」
と言って、具合悪そうに晩御飯も食べずに寝てしまいました。
(昨日の朝は雪も散らつき、夕方外での野球の練習はかなり
寒かったモヨウ
)
案の定、本日午前中に38度5分の発熱
「具合が悪いから寝ていたい」と言うお兄ちゃんを無理やり
病院へ連れて行ったら、
「インフルエンザB型」でした・・・
最近、我が市内ではB型のインフルエンザが流行っているようで、予防接種の
効力も消えている今、しっかり流行に乗ってしまいました
お兄ちゃんの仲の良いお友達も、ほぼ同時に流行に乗ったようで、
一緒に高熱出してるみたいです
そんなんで、慌ててみーたんとしゅんのお世話になっている病院に
連絡し、インフルエンザ予防にタミフルを処方してもらい、早速
服用している次第で。
今、ここの病院、ロタで小児科病棟閉鎖中。
何かあっても入院することができません
ああ・・・
どうかみんな、無事に乗り切れますように・・・
お兄ちゃんの入学式も終わり、中学校生活がスタート。
そして、みーたんとしゅんの進級家庭訪問も終わり、
来週からは5年生、3年生の合同授業が始まります。
が!!
昨日部活から帰って来たお兄ちゃんが「寒かった、寒かった

と言って、具合悪そうに晩御飯も食べずに寝てしまいました。
(昨日の朝は雪も散らつき、夕方外での野球の練習はかなり
寒かったモヨウ

案の定、本日午前中に38度5分の発熱

「具合が悪いから寝ていたい」と言うお兄ちゃんを無理やり
病院へ連れて行ったら、
「インフルエンザB型」でした・・・

最近、我が市内ではB型のインフルエンザが流行っているようで、予防接種の
効力も消えている今、しっかり流行に乗ってしまいました

お兄ちゃんの仲の良いお友達も、ほぼ同時に流行に乗ったようで、
一緒に高熱出してるみたいです

そんなんで、慌ててみーたんとしゅんのお世話になっている病院に
連絡し、インフルエンザ予防にタミフルを処方してもらい、早速
服用している次第で。
今、ここの病院、ロタで小児科病棟閉鎖中。
何かあっても入院することができません

ああ・・・
どうかみんな、無事に乗り切れますように・・・
