物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

豆弁蘭 「吉祥檸檬」の蕾

2021-01-09 | 中国奥地蘭
黄色い蕾が2輪上がってきた。
遮光なしで檸檬色に発色する秀花だ。

2019年に3株に分けてから調子を崩してしまった。
新芽が出ては後ろが枯れていく。
この株も枯れた葉が見える。
夏場に水揚げできないのか徐々に黄変して最後は枯れる。

昨年の花はこちら





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杭州寒蘭 「K14-003」の開花

2021-01-09 | 水晶寒蘭・杭州寒蘭
これとは別の「K14-003」。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国春蘭 「紅龍字」の開花

2021-01-09 | 中国春蘭
2014年10月に入棚、過去に何度か咲いたが上手く咲かせることが出来なかった。
今回も良くなかったが、記録のためにアップしよう。
昨年2つに割ったので別の株に蕾が来ているかもしれない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季の最低気温

2021-01-09 | 蘭いろいろ
今朝の外気最低気温は-13℃を記録した。
今季の最低かつ過去10年を遡っても経験した記憶がない。
これは午前7時頃の写真だが、この後にも-1.0℃下がった。



蘭舎のドアは凍結して開けることが出来なかった。
窓ガラス内側は2017年2月にも見た「鳳凰の羽」が出現していた。





今日の蘭舎内の最低温度は3.9℃だったので、最低設定温度の5℃をキープ出来なかったことになる。
このストーブの能力は我が家の蘭舎では戸外の気温よりほぼ15℃高く出来るということか。

午前10時過ぎに水やりをしようとしたら、水道が凍結していた。
何だかんだで水やりが出来ず中13日となったのでどうしても今日遣りたかった。
散水栓の周りを段ボールで覆い20分程ヒーターで加熱してやっと解凍できた。

戸外の最高気温は3.1℃、蘭舎の最高気温は14.0℃であった。
過去にここまで下がったのは経験したことがない。
明朝もかなりの低温が予報されているので気をつけよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする