goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城県立水戸特別支援学校 ブログ

日々の学習活動や学校行事を紹介します。

今日の給食 10月11日(金)

2013年10月11日 | 今日の給食

ごはん

牛乳

鶏のごまみそがけ

ポテトサラダ

ゆばのすまし汁

たまごプリン(献立変更)

後期食

中期食

初期食


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 10月10日(木)

2013年10月11日 | 今日の給食

ソフトめん

五目汁

牛乳

レンコン入り肉まん

野菜サラダ

後期食

中期食

初期食


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 10月8日(火)

2013年10月08日 | 今日の給食

食パン ブルーベリージャム

飲むヨーグルト(献立を変更しました)

じゃがいものグラタン

具だくさんスープ

フルーツポンチ

後期食

中期食

初期食


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五夜

2013年10月04日 | 寄宿舎

十五夜に向けて,生活係の舎生がススキを取りに行き,食堂前ホールにだんご・栗・さつまいもと一緒に供えました。

生活係が,十五夜の由来についてパソコンなどで調べたことをまとめて,19日の十五夜当日,朝の会で発表しました。

「平安時代から観月の宴が開催され,江戸時代から収穫祭として広く親しまれるようになった」ということです。

発表した生活係から感想を聞きました。

「初めてみんなの前での発表で緊張してしまい,早口になってしまいました。次回は早口にならないように気をつけたいと思います。」

10月の十三夜は,誕生会係が発表をする予定です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の給食 10月4日(金)

2013年10月04日 | 今日の給食

ごはん

牛乳

鶏の唐揚げ

スティック野菜

けんちん汁

バナナ

後期食

中期食

初期食


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする