ごはん
牛乳
鶏肉と大豆の煮物
豆腐のそぼろ汁
みかん
後期食
中期食
初期食
茨城県立水戸特別支援学校における外部サーバ等運用ポリシー
「外部ネットワークのサーバ等を活用した情報発信に関するガイドライン」に基づき,茨城県立水戸特別支援学校(以下,水戸特別支援学校とする)が運用する外部サーバ等の運用ポリシー(以下「運用ポリシー」という。)を次のとおり定めます。
1 運用する外部サーバ等の種類
gooブログ
2 アカウント名,URL,アカウント運用者名
(1) アカウント名:茨城県立水戸特別支援学校
(2) URL:http://blog.goo.ne.jp/mito-sh
(3) アカウント運用者名:茨城県立水戸特別支援学校
3 目的
(1)学校行事や学習活動等の様子を情報発信することにより,理解啓発を図る。
(2)行事や災害時等の緊急連絡の手段の一つとして活用する。
4 掲載内容
(1) 学校行事の様子
(2) 学習活動の様子
(3) 行事,災害時等のお知らせ
(4) 学校長の記事
5 運用時間
4に掲げる内容を不定期に掲載することとし,掲載は,原則として,土曜日,日曜日,祝日及び年末年始を除く9時から17時の間に行います。
6 コメント等への対応
利用者からのコメントに対しては,原則として対応しません。水戸特別支援学校に質問等がある場合は,電話または電子メールで直接お問い合わせください。
Tel:029-247-5924
E-mail:koho@mito-sn.ibk.ed.jp
7 運用ポリシーの変更
(1) 運用ポリシーは,予告なしに変更する場合があります。
(2) 変更後の運用ポリシーは,水戸特別支援学校が別途定める場合を除き,本ページ上に掲載した時点から効力を生じるものとします。
8 個人情報に関する取り扱い
水戸特別支援学校が知り得た個人情報については,「茨城県個人情報の保護に関する条例」(平成17年茨城県条例第1号)に基づき,適切に取り扱います。