goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

PM2.5

2013年02月12日 | 糖質制限食

最近良く耳にする言葉。

中国からの飛来物質です。髪の毛より小さくスギ花粉より小さい。

気管支から肺に入ると、肺がんの発祥が高いと・・・・・日本の基準値が35

昨日の都城は、高いときで51(午後4時),48(正午)

本日は朝8時くらいで、35くらいですが・・・・・・、喘息や気管支の弱い方は要注意!!

これを知ってから、散歩に行きつらくなりました。・・・・(私、気管がデリケート)

情報は、県ホームページ、宮崎の空、PM2.5で開いてみてください。

折れ線グラフで出ています。http://www.miyazaki-taiki.jp/taiki/keijihenka.php

ここを開くと、日付がでます。これ今日にし、二酸化硫黄のところを微小微粒子物質にかえると

延岡、都城高専がでます。後者を選ぶと表が出ます。

都城は盆地なのでたまりやいのでしょうか?とにかく私たちも自己防衛しなくちゃですね。

黄砂の季節が終わるまで長いですね~

桜も今から咲くのに、これじゃお花見も心配ですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする