コンフェを型の悪い石けんで作りました
固めを意識した石けんだったので型入れ時とのタイミングが合わずこれをすべてコンフェに
ミッフィーは子供さんたちには大変人気がありますので時々つくっていました
精油のティツリ―を思い切り入れたのでいいかおりがします。
こんな香りだったかなと思うくらいのいい香りです。なのでしっかりこの香りを残したく一番先に香るように上に載せました
もうすこし色見が黄色だったら下のブルーとでウクライナの国旗風色にしたかったのですがそうは見えないので気持ちだけは平和を祈りたいです
oおいしい石鹸のその後どうなったでしょう???
コラ―ゲンはどれくらいのこってくれてるのでしょう?
翌日型だし・・・さすがマーブル色んな変化が見れます
白いものがおいしいスープの色です。クエン酸のせいか泡立ちもよかったです。
熟成後が楽しみな石鹸となりました。
先日TVで見た番組で、豚骨スープは多くのコラーゲンが含まれるというのを耳にして、なるほど❕と思ったことでした。
長ーい時間をかけて煮詰め白っぽくなった豚骨スープ 美味しそうです。中でも私は鹿児島ラーメンがすきなのです。ここにはスープはもちろん、麺とのセットの持ち帰りがあり、あまりの人の多さに時々お持ち帰りします。
そんなスープを使っての石けん作りです。今まで石鹸を作るのに使った材料に塩 アミノ酸 酢などがありましたがそれらがすべて入っているスープとなります。
まさか豚骨スープで石けんを作ろうとはだれが思ったでしょうか?
右が豚骨スープそのものの色左は苛性ソーダを入れて撹拌した色・・きれいなオレンジです。
型入れは珍しい石鹸なので多くの方のテスター用にシンプルに‥・さらにキレートとラウリン酸効果もねらっています。型入れの様子 ピンクマーブルです。
虹色風の石鹸は
カットして・・・・・思ったようにデザイン出来ました
5色でしたがそれらしく見えますね
すぐに手を洗ってみましたクエン酸効果は(あわだちやPH)感じられます。