手作り石けん教室 私だけの石けん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

薬草SOAP

2011年05月31日 | 石けん

先日紹介した薬草のつづきです。

さて今回はドクダミ とヨモギを石けんにしました。

まずどくだみは乾燥させたものをミルにかけこしてオイルに抽出される成分を出してから

オリーブオイルに漬け込み、毎日フリフリします。本当はもっと長くしたかったのですが、

夏のご挨拶のころに間に合わせようと思い急ぎました。

これを濾して中身とオイルにわけ、計算の後、石けんを作ります。

中身は今まで作った石けんを刻んで暖め、この中に練りこんで石けん板を作ります。

トレースが出たら、先の石けん板を小さくして入れ込んでいきます。

蓬も同じやり方です。どくだみが白い石けんを使って石けん板にしたのですが、よもぎは溶けやすい透明石けんを使って、カップに入これを一度溶かして蓬をいれ固めて使いました。

香りは二つとも飫肥杉とクスです。・・・・・・・・・トレースのころは少し色が違いましたが

出来上がりは真っ黒の石けんになりました。特に蓬のほうはヨモギの香りがします。

”この香りが飛ばないでほしい”と願います。手間をかけた石鹸はなんとなく いとおしい・・・・

              

               左 板石けん    右 どくだみの石けんバッチリトレースす。

      

二つを混ぜてできあがり お世話になっている○○子さんへ早速もらわれていきました。                        紫根のクリームとともに・・・・・使えるのは7月末からですよ!早くても!!

                

   蓬の石けんトレースでたて、しばらくして右の透明ヨモギ入り石けんをいれます。

              

              蓬石けんカット中 ここから本当は三ケ月熟成!!

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くちなしエキスで

2011年05月30日 | 今日の教室

1月ほどかけてくちなしをオイルに抽出させた石けんを作りにこられました J さん。

せっかくですので、もっときれいな色が出るよう水でも抽出しました。

とてもきれいな黄色です。・・・・・・(写真とるの忘れた)

早速、今日は、ラードも一緒に使って作ってみました。

私、石鹸の良し悪しは、脂肪酸の組み合わせにあると思っているんですが、

そんな中でもお肌に特に良いとされるパルミトレイン酸とオレイン酸がラードには、結構多く

含まれているんです。動物性の脂肪に一般的にいわれることですが・・・・・

いま、美容オイルで有名になった、マカダミアナッツオイルもこれを多く含みます。

また卵の脂肪酸組成もラードとよくにています。

しかしながら卵にはアレルギーのある方も多くいらっしゃいます。

ラードを使った石鹸で肌トラブルがあったことが、ある本に出てて、その方はそれから

手作り石鹼を作り始められたらしいんですが・・・・このとき海外にお住まいでした。

でも日本に住んでいる私たちにはどうなんでしょうか・・・・・・?

海外は硬水の地域が多く日本のほとんどの地域は軟水ですね。

もしかしたら金属石鹼が多かったのでは・・・・・?とは考えられないでしょうか?

同じ石鹼をつかってもEDTAというキレート剤が入っていることで、泡たちがずいぶん

違ってきますし、金属石鹼もすくなくなります。しかしこのキレート剤をつかうにあたり、

この成分は石鹼水とともに下水に流れ、石鹼そのものは分解されるのですが、

EDTAは分解されず魚などの口に入るらしいんです。

それをイヤとする方々が多いのも事実です。しいては地球汚染だとも・・・・

幸いなことに、手作りソーパーにはなかなか入手しにくい物です。(良いか悪いかは別)

 難しいことはこれくらいで、これからは使ってみようかな”豚”もということです。

           

            J さんの石けん  型入れ直後とくちなしの実

         

         カットしました   少し入れた石鹸の模様が見えますか。     

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風????

2011年05月29日 | 日記

今日は台風が大接近の予報でしたので、いそいそとカップラーメンを

買い込んでお待ちしていたんですが・・・・・なーんだ!でした。

風???・・・・・並みの低気圧よりたいしたこと無かった・・・

雨???・・・・・・土石流は?・・・・・・・心配するようなこともなく

きれいに霧島山をそうじしてくれただけでした。・・・・・よかった山!きれいになって! 

そんなこんなで、美容室に行きました。(白いものがちらちら前から気になっていたので)

美容室を出るときは、とてもきれいな青空でした。

            

                台風一過 、 久々の青空です

ついでにため池散歩にもでかけました。

雨上がりの散歩はマイナスイオンがいっぱいでいい気持ちです。

ここで5ケ月ぶり、待ちに待っていた”青い鳥” に出会いました。・・・ラッキーです!!

                        

                              幸せの青い鳥 かわせみ君です。よろしく!!

  かってにそう呼んでいます。何か良いことがあるような気がして・・・・

        ※ヨモギの石鹸仕込みました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の散歩

2011年05月28日 | 日記

 久々の雨上がりでしたね。・・・・・・(嵐の前の静けさか?)

我が家の老犬愛ちゃんも首を長くしてこの時を待っていたことでしょう。

寝ていることの多くなった愛ちゃんですが、散歩の袋をみせるとすっと起き上がって先に行き

まっています。彼女もきっと退屈な毎日だったのでしょう。ここしばらくは・・・・

耳も遠くなって、今や食べることと、散歩だけが楽しみなようですから(食い気は飼い主似か?)

私たちの散歩コースです。

        近くのため池 時々かわせみとの遭遇があります

        いまは菱がいっぱいに湖面をおおっていました。

            

        我が家のさつき・・・つつじよりやさしい色が好きです。

            

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インカインチ

2011年05月26日 | 石けん

インカインチって?

別名グリーンナッツです。このオイルはアマゾン川流域でとれるナッツオイルらしいです。

日本のエゴマオイルや亜麻仁油などと同じオメガ3の脂肪酸を52%も含んでいるらしいのです。

アトピーのかたはリノール酸がうまく体内で、変換されない人が多いらしく

いきなりオメガ3を食することで、アトピーによいとか・・・・・・

リノール酸のとりすぎもアトピーにいけないらしい

またオメガ3を多く含むオイルは、とても熱に弱いため加熱は避けたほうがいいそうです。

”生”でどーぞ!!また、”飲む油”!!といわれる由縁はここにありそうです。

このインカインチオイルは、そんな中でもVEを多く含んでいるのだとか・・・・・・・・

そんなこんなで、わたくしは、たまねぎドレッシングに3割ほどこのオイルを混ぜて

毎食いただくようにしています。

また、このオイルは、娘の”私だけの石けん”のメインオイルにもなりました。

青臭い臭いのするオイルですが、彼女は嫌じゃないといいます。

このオイルの臭いがいやな方もいらっしゃいますが・・・・・・・・(私もその一人 (^^;;)

一番の取り入れ方は、やはり生で食することではないかと思います。

アトピーっ子の皆さんお試しください。またメタボの方にもお勧めのオイルです!!

サトイ君と娘の石けんです!インカインチが使ってあります。(賞味期限短いですが・・・)

        

    上のお地蔵様はいただきものです。きっといい石けんにしてくださることでしょう!

    いつも温かい笑顔で、いい石けんになるように見守っていてくださいね。 ありがとう!!

        

                    サトイ君の石けん 

       Sアーモンド インカインチ オリーブ パーム核 パーム  シアバター 

       ホホバ VE 夏なのでカオリンいれました 熊とバラは粉茶入り。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする