木原龍峰美術館

日々の心情を書画に
古来の作品を驚天動地て眺めつつ参考にして書画をしたためる
時折個展開催

今朝のしののめ 5.10.7土曜日

2023-10-07 06:15:57 | 今朝のしののめ

雨かな

昨日気温低かったから 今朝も と身構えたら
なんと今朝は18度
昇降激しく調整が追い付かない
まあいいか 相手は自然

食べ物も現在は豊か
子供時代は 今のようになかった
現在は大型スーパーあちこち
高くて生活苦しいというが 贅沢はぜいたく

とれもしない北極海の鮭やししゃも タラバガニなど見たこともなかった
それがこんにちでは当たり前のように手にはいる
100円寿司などないし 寿司屋もなかったし はいったこともない

栄養もよろしいから 今の子供は親祖父母より体格がいいのは
当たり前になってる
 そんなことは当然と子供も感謝の気さえない
この 当然のことが 当然ではなくなるとしたら ?
もし 食糧難が起こったら?
我々は いや昔の世代はそんなに困らないと思う
粗食に生きて来たから なんでもいい
さつまいもだけでも いい

ところが 今の若者は耐えられないだろう
ぜいたくが当たり前で 粗食なら もうやってられない気がする

感謝を忘れたところには 感謝するように そんな事象が
発生する  
飢餓食糧難これはきつい
しかし 現実にあり得る

さあ どうする 
耐えられるかどうか

異常気象の頻発はそのことを警告している
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする