木原龍峰美術館

日々の心情を書画に
古来の作品を驚天動地て眺めつつ参考にして書画をしたためる
時折個展開催

今朝のしののめ 5.10,2月曜日

2023-10-02 06:17:48 | 今朝のしののめ

冷えた17度
と言っても 冬なら暑いくらい

今日は福岡県美術館のシニア美術展に作品持参
高齢者ばかり 
初めてにして最後にする
間違って入賞したりするなら 考えなおすかも

だが 一般から応募しても まず無理
こんなのは 派閥 会派があるから  どんなに良くても
入選するはずはない
もう 腐れ切ってる   それを敢えて わざわざ
   自分の作品には自信があるからだ
書では 面白くもない
書画を出す

江戸より昔の作品はみんな書画一体ばかり
現代は わけのわからん作品ばかり
絵ならピカソとか  あんな気違いじみたもの どこがいいのか
書は 何が何だかわからんものを

だから 今回限り出す

そして 今後は 昔やった個展をやる
評価されようがされまいが 知ったこっちゃない
オレの作品を  
素人が喜ぶのがほんとの芸術
専門家なんて ろくなのいないから
いま 書き溜めしてる   といっても 最近は時間がとれない

時間作って また作品書く予定  
こんなのとか

まあー  今に 


!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする