goo blog サービス終了のお知らせ 

ライトグリーンな日々

趣味のある生活、幸せな日々を

アレンジと桜

2012-04-08 18:06:39 | アレンジ
午前中は近所のお花見に。主人と自転車で。団地の周りの桜を見てから駅の方へ。
病院の隣の桜並木を見て帰ってきました。昨日よりは晴れていて暖かでしたがそれでも
まだ花冷えでした。

どこも8分咲きかな。あと数日ですね。

やっぱり桜は青空と合いますね。

近所の団地の桜






病院の隣の桜


午後からは、お花でした。
今回は、カラーのアレンジです。



カラーとアジサイ大好きです。

アレンジ

2012-03-11 16:32:40 | アレンジ
先月のアレンジは体調不良でお休みしてしまいました。
その振替で今日やってきました。同じお花は出来ないけど今日のアレンジはブーケです。

ナチュラルステムブーケです。

来月は更新の月なので、このまま続けようか今日で終わりにしようか迷いながら行きました。
行った途端に新しいテキストもらって来月の予約はいつ?と聞かれ、そのままの流れでいつも
のように予約を。もう少しやってみようかな・・・

更新料4800円、高いなぁ~~毎年そうだけど。来月からは初心者コースから中級者コースになりました。本当は去年からなのですが月一回しかやってないので私の希望で初心者コースを
もう一年やりました。

ブーケは予想外に早く終わり、身体もだるいのでお茶の時間の前に帰ってきました。

末摘む花さんの外開きの窓を作ってみました。中に今日のアレンジを。


アレンジ

2012-01-08 18:29:26 | アレンジ
ハッピーモダン モスボール  ~ニューイヤースタイル~

品よく、凛と。新年を彩る苔玉

出来上がると、とっても可愛くて気に入りましたが作っている過程は、土いじりが好きでない
私はちょっと苦手。

あちこち土が・・・

でも家に持ち帰って玄関に飾って、それを見た主人が初めて、ウォ~これお正月に飾ったら
良かったのに~と言っていた。大きく豪華な花を飾っても何も言わないのに。変わってて
面白かったのかな。

またデジカメ忘れて教室では携帯で、家に持ち帰って玄関で撮り直し。





自転車に乗せて持ち帰るとちょっと形が変わってしまったかな。

出来上がったのを見て、こういうのもたまには良いなぁ~と改めて思いました。

お花は生けるのが大変でも終わった後の綺麗な花を見ると幸せ感じます。

ホワイトクリスマス アレンジ

2011-12-18 19:13:25 | アレンジ


今日のアレンジは、ホワイトクリスマス・・

白とグリーンで爽やかです。全面を三角垂のようにするので簡単なようで時間は
かかりました。

今年最後のアレンジです。



デジカメを忘れたので携帯で撮りました、家に帰ってデジカメで撮り直したけど
携帯の方が良いような気がしたのでこれにしました。

明日は、英語の前に皆でランチです。 食べた後に授業、又眠くなりそうです。

アドベント

2011-11-20 16:05:43 | アレンジ
今日は月一回のアレンジの日。
昨日の雨もやんで良かったです。クリスマスのアレンジ、アドベント。

思ったより今回は早く生け終わりました。早いですねぇ、もうクリスマスの準備。
家の飾りもそろそろ出さなくちゃ。





昨日は、雨の中、娘たちがきていたので伊勢丹まで、ムーミンが来るというので土砂降りの中
行ってきました。主人がさしていた透明の傘は、強風で逆にそってしまって壊れてしまいました。

ムーミンと一緒に孫たちが写真を・・・


アレンジ

2011-10-16 16:49:32 | アレンジ
今日の天気は、暑い~。衣替えしたのに半そでを着たい気分。
仕舞ったのを出すのも面倒なので秋の装いで。
アレンジに行きました。

今日のは、ファン、扇のように生けます。強風と横に長いので折れてしまうのを
心配して自転車に乗せて持ち帰りましたがやっぱりカーネーションが一本折れていました。

教室の外にあるテーブルで撮ったので周りに不要なものがいっぱい・・・!!仕方ない。
家で撮っても横が長すぎてしまうので撮ってきた写真をそのまま使うことに。

中央のユリが咲いてくれると真ん中が豪華になります。



ベランダのボーダーローズが又咲いてくれたので違った枠を作りまた入れてみました。
次から次へと咲くので何もない我が家のベランダが華やかになっています。。


シュガーローズリース

2011-08-21 16:37:47 | アレンジ
今日も朝から涼しい~。夏は、もう終わってしまったのでしょうか。

雨も心配しましたが、土砂降りではなく小雨だったので歩いてアレンジの教室へ。

今日のは、ドライフラワーです。夏は枯れやすいからドライが良い。

大きなリースです。枯れなくて良いけどドライは作る前の下準備が面倒。

リースの土台が硬くてさしにくい、苦労しましたがやっと出来上がりました。






色合いが写真だと薄い。撮り方かな。もっと色は全体に濃いめです。

ハートフルアレンジメント

2011-07-10 16:49:55 | アレンジ
昨日も今日も外は暑い~。梅雨明けした途端やはり夏です。

午後からのアレンジ、具合が悪くて来れない人などがいて珍しく私一人でした。
数人お花だけ取りに来た人もいましたが誰もいない教室で先生2人と・・・

午前中は混みあっているらしいです。

教室の外のロビーで写真を撮り横から又家で撮りました。



画像で見るより小さめですよ。

夏はお花は長持ちしません。なので来月は生花では無いのを予約してきました。
可愛いリースです。

アレンジ

2011-06-05 19:01:39 | アレンジ
今日のアレンジは、いつもの保険センターでは無く公民館でありました。

たまたま部屋がいつもフラダンスの自主練習をしている多目的室でした。





多目的室のベランダのテーブルの上で。


バラが20本サービスでつくという日でした。ただ私の所は1000円別料金。不思議・・・

バラは家に持ち帰り花瓶に。



半分明日、母に届けましょ。